寒くても羽毛ふとん1枚で暖かい!

先週末は、下関には珍しく一面雪景色になりましたね。
当店も金曜日、土曜日とお店を開けていましたが、電話が少しあった程度でかなり静かな週末でした。
店内作業ができたから良しとしようと前向きに・・・。

金曜日にも書いたことですが、雪の日、夜のお休み時は寒くありませんでしたか?
背中を暖かくすることについて紹介しましたが、みなさん気になるのは掛ふとんのようです。

最近はエアコンをつけっぱなしで寝るから、ふとんは関係ないという方もいらっしゃいますが
やはり暖かいふとんで寝ることは気持ち良いことです。

かなり寒い日でも、当店の羽毛ふとんであれば、羽毛ふとん1枚でも寒くなく寝られるでしょう。
重さで寝苦しくならないように、極力軽い方が快眠につながります。

あったか掛カバーをつけておけば、ひんやり感も軽減されます。
もしそれでも寒ければ、軽い毛布など薄いもので構わないので
1枚羽毛ふとんの上に掛けて、暖かい空気を逃がさないようにすれば良いです。

側生地は綿100%の羽毛ふとん。
最近ではめっきり見かけなくなりました。が、当店にはあります!

暖かさに自信あり!
末次ふとん店手作りの羽毛ふとんがあれば寒い夜でも暖かくお休みいただけます。

寒い夜も暖かいふとんでぐっすり!

今年も残りわずか。

今年が終わるのと同時にコロナも終わってくれれば良いのですが
まだまだ長い付き合いになりそう・・・。

さて、今年の冬は突然冷え込んだりして急に寒い日がやってきました。
そして、年末年始は寒波到来により、非常に冷え込むことが予想されています。

先日の冷え込んだ日に
寝ている時に寒かった思いをされた方はいらっしゃいませんか?
末次ふとん店手作りの羽毛ふとん、わた敷ふとんを検討してみませんか?

当店の羽毛ふとんもわたふとんも
手作りしており、暖かいこと間違いなしです!

羽毛ふとんは中身もたっぷり入っており
他店の羽毛ふとんとは別物と言えるくらい暖かいですよ。

カバーや敷パッドなど副寝具で暖かさをアップさせることもできます。
寒い夜でも寒さを感じず、暖かくぐっすり寝ることで体調をしっかり整えましょう。

クリスマス。ダック・グースダウンはいかが?

今日はクリスマス。
チキンを食べるよという方もいらっしゃることでしょう。

そこで、チキンも良いけど
ダック・グース(アヒル・ガチョウの羽毛)はいかがですか。
当店ではダック・グースダウンがたっぷり入った羽毛ふとん
まだ、年内のお渡しもできますよ。

チキン食べて、ケーキ食べて、ダウン(羽毛ふとん)であったか~くしてお休みください。
冷え込む季節、寒い夜でも当店手作りの暖かい羽毛ふとんでお休みいただくと
サンタさんが来ても起きないほど、ぐっすり快眠間違いなしです。

暖かい羽毛ふとんをさらに暖かくしてくれる
あったか掛カバーなど、補助的な寝具の取扱いもあります。

また新年を新しい枕で迎え、初夢を楽しみにしましょう。

年内は大みそか31日まで営業しております。

寝具全般、ふとんとカーテンのことなら、地元で安心!末次ふとん店にお任せください。

末次ふとん店の歳末感謝セール2020

あっという間に12月。
昨年から12月に祝日がなくなりましたので
大掃除などは土日を上手に使わなければいけませんね。

カーテンの洗濯など、大きくて少し手がかかるものは
天気と相談しながら早めに済ませておきましょう。

もし破れてしまっても
まだまだ年内納品はゆっくり間に合いますので
大掃除の一環としてカーテンの掛け替えはいかがですか?

ふとんの仕立て直しも、年内納品はまだまだ間に合います。

羽毛ふとんのリフォーム、プレミアムダウンウォッシュの場合のみ
少し早めに年内納品の受付を締め切りますのでお早めにお願いいたします。

末次ふとん店では当店手作りの
「わたふとん」「羽毛ふとん」と
「オーダーカーテン」を
歳末感謝価格にてご提供しております。

ご来店いただきますと、来店感謝価格の寝具各種もご用意しております。

オーダーカーテンは半額。
採寸・見積だけでなく、取付工事費までも無料にて承っております。

しかも、今なら彦島商店会歳末感謝セールにて発売されました
「大好き!ひこしまお買物券」をお持ちであれば、よりお得感がアップしますよ。

もちろん彦島以外の方も
歳末感謝セール特価にて対応させていただきますので
下関市彦島の末次ふとん店に安心しておまかせください!

日本一のセールですが、お値段だけに惑わされないで。

下関でも日本一のセールが始まります。
ファンの方も、そうでない方も
日本一のセールを楽しみにされていることでしょう。

優勝セールやクライマックス突破セールの時と同様に
寝具製品では羽毛ふとんがセール対象商品の中心になるかと思われます。

以下、優勝セールと同じことをお知らせしています。

お値段だけで選んでしまうと、あたたかさや快適さが物足りないことがあります。
ここ最近は羽毛ふとんを購入するにあたって
気をつけなければいけないことがいくつかありますが
お値段の前にそこに目をつむってしまうんです・・・。

羽毛ふとんは良いものを選べば、長く快適に使うことができます。
あ、良いものというのは必ずしもお値段が高いものということには当てはまりません。
もちろんよいお値段のものは良いものが多いです。

ポイントは側生地と充填量(羽毛の量)です。

高密度生地などの表記や縫製についての記載はあるものの
側生地の素材については記載がない場合がほとんどです。

側生地は綿100%のものを選ぶようにしましょう。

最近は、ポリエステル混のものが多く見られます。
多くというより、ほぼ全てと言っても過言ではありません。
みなさんがご存知の超有名寝具メーカーの商品であっても
ポリエステルなどを使い、綿100%のものではなくなっています。
残念です・・・。

某通販会社ではポリエステル100%のものが
普通に販売されるようになってしまいました。

そして充填量(内容量・中身の羽毛の量)は
1.3kg~1.4kg入りのものを選ばないと、暖かくない可能性が高いです。

最近は1.1kg程度のものが多く見られます。

当店で購入される場合はしっかり説明いたしますが
商品を自分で選んでそのままレジに行く量販店などではご注意ください。

羽毛ふとんの選び方

セールではなくても
羽毛ふとんの選び方などの注意点は何度もお知らせします。
羽毛ふとんは価格だけで判断することなく
ご理解されたうえでの購入をおすすめします。

末次ふとん店では既製品だけではなく
末次羽毛工房オリジナルの羽毛ふとんを手作りしています。
安心しておまかせください!