赤ちゃんに綿わたふとんを

赤ちゃんのふとんは何をお使いでしょうか。
最近では子供用品店などで見た目のかわいいものが多く見られ
7点セットなどで使いやすくなったものをお使いかもしれません。

これから冷えてくる時季になるため
掛けるものも厚くなるでしょう。
そこで素材に注目してください。
ポリエステル100%の表記はありませんか。

ポリエステルのものは吸湿性が良くないため
汗を吸わずに蒸れを感じて不快になってしまいます。
不快さを感じた赤ちゃんはどうするか・・・
時間構わず、泣くことで不快さを表現します。

泣く時間が多くなることで眠りが足らなくなる
夜泣きの場合は、親も寝不足になるかもしれません。

赤ちゃんの成長には寝ることは非常に重要なことです。
ふとんが全要因とは言えないかもしれませんが
赤ちゃんの睡眠環境はしっかりと整えてあげましょう。
赤ちゃんには、赤ちゃんにこそ、綿わたふとんがおすすめです。

すでに上記のようなセットものを用意している場合などは
体に一番近い所にパシーマなど吸湿性に優れたものを使うと
改善が見られることでしょう。

パシーマベビー

ベビー用パシーマは非常に人気があり
プレゼントにも喜ばれています。

下関市彦島の末次ふとん店では
赤ちゃんの綿わたふとんも1枚1枚手作りしています。
パシーマも綿わたふとんも、安心しておまかせください。

何かを掛けて寝る

季節変わりの時季、朝晩は涼しくなってきました。
特に日中と夜との気温差が大きくなると
寝具選びにお悩みではないでしょうか。

ふとんの寒暖は掛布団で調整することが多いかと思います。
冷えると思ったのに意外に暑かった場合は注意が必要です。

冷えると思って、厚いものを掛けて寝る。
すると想定よりも暑くなり、ふとんを無意識のうちにはいだり蹴ったり
体の上に何も掛かっていない状態に。
すると、今度は一転体が冷える。
ふとんが無い状態では寒く感じてしまい、起きることもあります。

これで終わればまだ良いかもしれませんが
ふとんが体の上に無いことが原因なのに
寒く感じたことだけを認識してしまい、もっと厚いものに替える。
こうなると、悪循環に陥ってしまいます。

寒い時だけではなく、暑い時でも
体の上には何らかの掛寝具が掛かっているように
適切な寝具選びが重要です。

オールシーズン快適に使える
パシーマのようなものは重宝されます。
もちろん冬場にパシーマ1枚で、というのは無理な話ですが。

パシーマであれば、暑すぎることも寒すぎることもなく
一年中、気持ち良く使える万能寝具、補助寝具です。
一度使うと手放せない方が多く、リピーター続々というのも
良いもので間違いない証拠の逸品です。

ぜひ一度使ってみて、気持ち良さを体感してみませんか。

下関市でパシーマのことなら
彦島の末次ふとん店におまかせください。
店頭にないパシーマ各製品もお取り寄せ対応いたします。

子供の寝具もしっかり考えてあげましょう

前回、あっちにごろごろ、こっちにごろごろ
寝相のせいではないかもしれません。
とお知らせしました。

お子さんの場合は寝相の場合もありますが
寝具の影響も非常に大きくなります。
大人よりも代謝が良く、汗もかきます。
そのためふとんの吸汗性、吸湿性が重要視されます。

キャラクターものであったり、かわいい寝具であったり
見た目重視で選んでしまいがちです。
手に取りやすい価格ということも重要な選択肢でしょう。
が、品質表示も確認して綿素材など自然繊維に注目してください。
ポリエステル製品であふれていることに気付くかもしれませんが・・・。

自然繊維が使われているものを選んで
ふとんが汗をしっかり吸って
気持ちよく、朝までぐっすりと寝られるように
ふとんも整えてあげましょう。

特に赤ちゃんの場合は寝具を替えると
夜泣きをしなくなったということもあります。
赤ちゃんは不快を泣くことで表現します。
寝具の不快からの夜泣きがなくなると
親もぐっすり眠ることができるようになるでしょう。

赤ちゃんにもパシーマはおすすめです。

パシーマは寝装品で日本で初めて
「エコテックス®スタンダード100」において
最も厳しい「製品分類Ⅰ(乳幼児製品)」の認証を取得しています。
赤ちゃんにも安全で安心してお使いただけます。
もちろん大人も安心してお使いください。
お洗濯も簡単、耐久性も高いためいつも清潔に保てます。

下関市彦島の末次ふとん店。
店頭にないパシーマもお取り寄せいたします。
お気軽にご相談ください。

あっちにごろごろ、こっちにごろごろ

暑かった今年の夏もそろそろ終わりを迎えているのかもしれません。
朝晩は特にそこまでの暑さを感じなくなってきました。

さて、このブログの題名にしているごろごろ
熱帯夜に寝ている間、ふとんの上をごろごろ
または掛布団を蹴っていて、ふとんがない状態になっていることも。

暑い時季は蹴ってふとんがなくなっていることが気にならなくても
季節変わりの時季はふとんがないと肌寒さを感じるかもしれません。

では、なぜごろごろしたりふとんを蹴ったりしているのか。
ただ単に寝相が悪くて・・・という問題ではないかもしれません。
というより、大人の場合は寝相ではなく、寝具の影響大です。

最近よく見るもの、量販店などで手に取りやすいような寝具は
その多くがポリエステルなど化学繊維のものです。
化学繊維のものは、汗を吸いづらく蒸れやすい欠点があります。
その蒸れを不快に感じ、寝ている間に無意識にその不快を解消しようと
ごろごろしたり、蹴ったりすることにつながります。

一気に寝具を替えるのは難しいかもしれません。
まずは肌に一番近い所の寝具、例えば敷パッドを交換してみませんか。
吸湿性、吸汗性の高い寝具は自然素材のものです。
パシーマは一年中使える万能寝具でおすすめです。

下関市彦島の末次ふとん店。
今も変わらず自然素材の寝具を取り扱っています。
寝心地がガラッと変わる!
寝相も良くなる!かもしれない。
お気軽にご相談ください。

パシーマは育てていくもの

寝具選びは吸湿性などを気にするようにお知らせしてきました。
これからの夏本番、当店一押しの寝具はパシーマです。

夏も冬も季節を問わず一年中気持ち良くお使いただけることを
お知らせしてきましたが、夏は特におすすめです。
夏を入り口にして使い始める方が多く、その気持ち良さから
そのまま冬も使い続けていくことになります。

汗をしっかり吸ってくれるのがパシーマです。
そしてタオルケットなどにありがちな体にまとわりつく不快さもなく
常にさらさら蒸れもなく、熱がこもらず快適にお使いいただけます。

そしてこの時季に気になるのがお洗濯。
パシーマは簡単に洗濯できて、乾燥も非常に早く
洗ったその日にすぐ使え、いつも清潔、快適です。
一週間に一度の洗濯を推奨しています。

パシーマはその特長の一つに
洗えば洗うほど、ふっくらやわらかな風合いになり
肌触りもどんどん良くなっていくことが挙げられます。

買った時よりも使い続け、洗っていくことでもっと快適に。
購入直後は未完成品と言っても過言ではないかもしれません・・・。

パシーマは使って分かる快適性。
「こんな良いもの、昔からあったの?早く教えてくれれば良かったのに」
なんてお言葉をいただくことも。
何で早く使わなかったんだろうと思うこと間違いなしの逸品です。

なお、体に近いところで使うのがパシーマにとって一番の使い方です。

下関市でパシーマのことなら
下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
店頭にない商品もお取り寄せいたします。
お気軽にご相談ください。