赤ちゃんにもパシーマ

前回、子供にもパシーマはおすすめだと紹介しました。
ふとんを蹴飛ばす、寝相の問題などから
内容的に少し大きなお子さんをイメージされたかもしれません。

パシーマは赤ちゃんにもおすすめなんです。

赤ちゃんは暑い、寒い、蒸れて気持ち悪いなど
言葉を発することができません。
泣くことで、自分が不快な状況であることを教えてくれます。

夜泣きをする。
もしかしたら寝ている環境が影響しているかもしれません。
昨今のかわいいキャラクターの寝具やパジャマは
素材がポリエステルなど化学繊維を使ったものが多く見られます。
それでは吸湿性などが劣っているため
汗をかきやすい赤ちゃんにとっては不快に陥りやすくなります。

そこでパシーマ。
パシーマ1つで夜泣きを解消できるかもしれません。
赤ちゃんの眠り、お父さんお母さんの眠りも変わります。

パシーマベビー

赤ちゃんには綿わたのふとんがおすすめですが
今お使いのものを改めて一気に交換というのも難しい場合
補助寝具であるパシーマを併用することがおすすめです。

ご自身だけではなく、赤ちゃんにも。
そしてお孫さんや友人の赤ちゃんへのプレゼントにも選ばれています。

下関市でパシーマのことなら
下関市彦島の末次ふとん店にお気軽にご相談ください。
店頭にないパシーマ製品もお取り寄せいたします。
先日はお取り寄せでチャイルドシートパッドをお買い求めいただきました。
ありがとうございました。

子供にもパシーマはおすすめです

先日、母の日のプレゼントとしてパシーマを紹介しました。
パシーマパジャマもおすすめしましたが
パシーマはお子さんにもかなりおすすめです。

パシーマ

今の時季、ふとん選びにお悩みかもしれません。
特にお子さんは体温が高く、代謝も良いため汗をかきやすく
ふとんを蹴飛ばすことが多くなるかもしれません。

まだ気温が上下しやすい時季のため
ふとんがかかっていないと
意外に寒い思いをすることにもなります。

前回コットンの日にちなんで綿素材のものの良さをお知らせしました。
もし、お子さんのふとんやパジャマなどに
ポリエステルなど化学繊維のものを使っている場合
吸湿性などが劣るため、蒸れを感じやすくなります。
その蒸れを不快に感じてしまい
その結果として、ふとんを蹴飛ばしてしまうことにつながります。

子供、そして寝ている間の無意識の反応のため
体に応じた素直な反応とも言えます。
もちろん、ただ寝相の問題という場合もありますが・・・。

パシーマは肌に優しく、吸湿性にも優れ、季節を問わず使えます。
なかなか指名買いがない寝具の中でも珍しい存在で
一度使うと、もう手放せないと
リピーター続々のことからも、その良さは明らかです。

下関市彦島の末次ふとん店。
下関でパシーマのことなら当店におまかせください。
店頭にないパシーマ製品もお取り寄せいたします。
お気軽にご相談ください。

プレゼントにパシーマパジャマ

5月11日は母の日。
もうプレゼントは用意されたでしょうか。

寝具のプレゼントはいかがですか。
枕が思いつきやすいかもしれませんが
枕は好みが人それぞれあるため
お好きなものを選んでもらった上で
プレゼントされた方が良いでしょう。

寝具のプレゼントにパシーマはいかがでしょう。
リピーターが多く、非常に人気の高いものですので
まず間違いない商品です。

キルトケットやパットシーツがおすすめですが
こちらは何度も紹介しているため
今回はあえて他のパシーマ製品をご紹介。

それは、パシーマのパジャマです。

素肌にうれしい肌触りを感じるパシーマですが
パジャマは体に一番近いところにあるため
キルトケットなどよりも一層感じられるかもしれません。

これから夏、汗ばむ季節になります。
パシーマ共通の特長になりますが
吸水性に優れべたつかず、肌にまとわりつくことなく
一度使うと他のものには戻れないというパシーマの良さ。
また、洗濯のしやすさから清潔に保つことができます。

そしてパジャマでしたら
細かいサイズを気にすることなく選ぶことができるため
プレゼントにも適しています。

当店では、一番人気のパシーマキルトケットと
パシーマパットシーツは常に在庫を持つように努めています。
在庫がないものでもお取り寄せいたしますので
お気軽にご注文下さい。
パジャマは現時点で1点、在庫があります。

下関市でパシーマのことなら
末次ふとん店におまかせください。

パシーマはすべらない

今日、3月5日は山口県の公立高校の入学試験日。
受験生の皆さんが自分の持てる力を発揮して
合格されることをお祈りいたします。

試験日当日、ここはすべらない寝具、パシーマ。
敷パッド代わりに使う場合
ゴムもないのに、上に置くだけでズレることもなく
気持ち良くお使いいただけます。

四隅のゴムもないので、長く使っていくうちに
必ず訪れるゴムの伸び伸びもありません。

リピーターの多さも気持ち良さの証明になりますが
まれに「なんか気持ち良くない」「暖かくないよ」
などの不満を感じる方がいらっしゃるようです。

考えられる原因は洗濯不足かもしれません。
パシーマは洗えば洗うほど良いと言われています。
特に新品、パッケージを開けてすぐというのは
パリッとしっかりとした印象を受けるかもしれません。
それも洗濯すると、よりしなやかに変わっていきます。

傷みが早まるからと心配して洗濯を控えることなく
洗濯は週に1回を目安にジャブジャブ洗いましょう。

ふとんに入ると、気持ち良くてすぐ寝てしまう環境づくり。
お子さんのために、しっかりとした寝具を選びましょう。
そこは末次ふとん店におまかせください。
睡眠で最高のパフォーマンスを発揮しましょう!

最後に。
頑張っていることでしょうが、ガンバレ受験生!

吸湿性に優れるのは天然繊維

また冷え込みが予想されていますが
いかがお休みでしょうか。
冷えてくると、やはりふとんは重要なものだと認識します。

寒い夜なのに、寝汗がひどい。
寒い夜なのに、ふとんを蹴って体の上にない。

このようなお悩みは寝具を見直すことで
解決するかもしれません。

寝汗がひどいのは、吸湿性が良くないから。
ふとんを蹴ってしまうのは、寝床内が蒸れているから。
2つのお悩みは原因は同じものと言えます。
吸湿性が良くないから、寝床内が蒸れる。

つまり吸湿性に優れたものを使ってお休みになれば
蒸れることなく寝ることができ
気持ち良く起きることができる、ということです。

しかし、多くの寝具に見られるのはポリエステルなど化学繊維のものです。
化学繊維のものは吸湿性に劣っているため
蒸れを感じることにつながります。

寝具を吸湿性に優れている天然繊維のものに替えるだけで
すっきりお休みすることができるでしょう。

もし、すでに天然繊維のものをお使いにも関わらず
暑さを感じてしまっているのであれば
エアコンを使った室内温度に対して、寝具が暖か過ぎるのかもしれません。
が、基本的に天然繊維のものであれば
少々暑くなったとしても、快適にお使いいただけることでしょう。
ということは、季節的に暖かくなっても使えるため、長期間快適です。

また、寝る時に着ているパジャマも影響を及ぼすことがあります。
体に一番近い所にあるのが肌着、パジャマです。
これを天然繊維のもの、綿などに替えるのも一つの手です。

当店では寝具以外、通常のパジャマの取扱いはしておりませんが
大人気パシーマシリーズ、パシーマのパジャマだけは
取り扱っております。
お取り寄せ対応になる場合もあります。

下関市彦島の末次ふとん店。
どうにも気持ち良く眠れない。
そんな時にはお気軽にご相談ください。