羽毛ふとんの仕立て直し方法について

お使いの羽毛ふとんを仕立て直すにあたって
当店では3つの方法をご用意しております。

いずれの方法を選ばれましても
側生地の交換を行いますので
汗じみや汚れなどはきれいになります。

羽毛の洗浄方法
  • 1.プレミアムダウンウォッシュ後側交換(取り出した羽毛を直接洗浄)
  • 2.ふとん丸洗い後側交換(ふとん側越しに羽毛を間接洗浄)
  • 3.側生地のみ交換(洗浄を行いません)

おすすめは限られた専門店でしかできないお手入れ
プレミアムダウンウォッシュ。

取り出して中身の羽毛を直に洗うから洗浄力が違います。
出来上がり後のふんわり感が大きく異なり
リフォーム後、お使いになる上での快適性に優れています。
羽毛を洗います。

丸洗いでも、ある程度きれいになりますが、
洗浄力はやはり直接洗浄するプレミアムダウンウォッシュには劣ってしまいます。
ふとんを洗うついでに中身の羽毛も洗われているイメージです。

側交換のみのコースは、少し足し羽毛なども施しますが
羽毛の横移動ですので、ふくらみなどはほぼ以前のままです。
購入したばかりで、側生地を汚した、穴が開いた
ペットに破られた、などの場合にオススメです。

下関市近郊で羽毛ふとんの仕立て直しのことなら
末次ふとん店・末次羽毛工房におまかせください。

羽毛ふとんもリフォーム(お仕立て直し)ができますよ

まだまだ知られていない、羽毛ふとんのお仕立て直しができること・・・。
もっと情報発信していかなければいけませんね。

リフォームすると、側生地も新しくなり、ふわふわの羽毛ふとんに復活します。
10年以上お使いになった羽毛ふとんにオススメです。

そして、中でもオススメはプレミアムダウンウォッシュのリフォームです。

丸洗いして、仕立て直す方法もありますが
でき上がり後お使いになる快適性なども大きく変わってきます。

どうぞ、長い目でお考えくださいませ。

羽毛ふとんリフォーム

羽毛価格高騰の昨今では特に
新しくご購入されるより断然お得です。

買い替えると、以前より暖かくないということも珍しくありません。
最近の羽毛ふとんは明らかに品質が低下しており
購入時には注意が必要です。
当店では、しっかりと説明させていただきます。

どんな羽毛ふとんもお仕立て直しできますが
まれに中の羽毛の状態や質などから
リフォームされるより新しくご購入された方が良い(幸せになれる)ものもございます。

お気軽にご相談くださいませ。

羽毛ふとんのリフォーム(お仕立て直し)の納期について

各コースの詳細については、前回のブログをご参考ください。

中の羽毛を洗浄(完全洗浄:プレミアムダウンウォッシュ)されますと
2週間程度お時間をいただいております。

完全洗浄ですので、完成後のふっくら感が他のコースとは断然違います。

「プレミアムダウンウォッシュコース」では2週間~20日程度。
「丸洗い後側交換コース」では10日程度。
「そのまま側交換コース」では2、3日程度のお時間をいただいております。

せっかくのリフォームですから、しっかりとお手入れしておくと
リフォーム後も長~く快適にお使いになれますから
目先の値段だけでは決めない方が良いですよ。

特に長らくお手入れされていない方は
中身の羽毛だけを洗うプレミアムダウンウォッシュがおすすめ!

だんだん暖かくなり、羽毛ふとんを使わない時季に
時間をかけて、ゆっくりしっかりお手入れするチャンスです!

羽毛ふとんリフォーム

下関市近郊で羽毛ふとんのリフォームは
プレミアムダウンウォッシュのリフォームができる
末次ふとん店・末次羽毛工房におまかせください。

羽毛ふとんのリフォーム

羽毛ふとんもわたふとん同様、仕立て直すことができます。
まだ少し時季は早いですが
羽毛ふとんも仕立て直すことができることを忘れないでくださいね。
令和の冬に備えて、シーズンオフのうちにお仕立て直しはいかがですか。

お使いの羽毛ふとん、こんな症状はありませんか?

羽毛ふとんカバー内あふれ
カバー内に羽毛があふれてしまった・・・
  • 側生地が破れて、羽毛が飛び出ている
  • カバーの中が羽毛であふれてしまっている
  • 羽毛が片寄ってきた
  • ふくらみがなくなってきた
  • えり元が汚れた
  • サイズを変えたい(ダブルサイズ→シングルサイズ、など)
  • 自分で洗濯、乾燥して失敗してしまった

など、もしこのような悩みがあれば
リフォームですっきり解決します!

大切なあなたの羽毛ふとんを
当店では羽毛ふとん製造機械を導入し、1枚1枚手作りしています。
当店工房で作るから、高品質・低価格でのご提供ができるんです。

羽毛ふとん仕立て直しコース

7年以上お使いの方には
新品同様に羽毛ふとんが復活する極上のリフォーム
「プレミアムダウンウォッシュ」がおすすめです。

価格を抑えた仕立て直し「側交換コース」と「丸洗い後、側交換コース」もあります。

洗浄方法の違いは、リフォーム(お仕立て直し)後
お客さまがお使いになられていく上での快適性に大きな違いが出てきます。

「プレミアム洗浄」と「ふとん丸洗い後、側交換コース」ではお値段が変わってきますが
その価格差以上の満足感が生まれることでしょう。

今後また何年もお使いになる羽毛ふとん
長~い目で見た場合は、その価値が確実にありますよ。

下関市近郊で羽毛ふとんのリフォームは
プレミアムダウンウォッシュのリフォームができる
末次ふとん店・末次羽毛工房におまかせください。

羽毛ふとんとふとん用掃除機

一時期流行ったふとん用掃除機
羽毛ふとんとの相性はどうなんでしょう。

結論を先に書くと・・・あまりよくありません。
普通に表面のゴミが取れるだけです。

理由は、羽毛ふとんの側生地は非常に密、目が詰まっている生地なんです。
ダウンプルーフ加工と呼ばれる加工を施しています。

なぜか?中の羽毛が出てこないようにするためです。
ということは、ふとんの中のゴミやくずが取れることはまずありません。
もし取れるようなら中の羽毛が出て来てしまいますよね。

羽毛ふとん

羽毛ふとんの中まできれいにしたいのであれば、リフォームです。
汚れた側生地も新しくなります。

特にプレミアムダウンウォッシュなら
中身を取り出して洗うので新品同様にふっくらきれいになりますよ。