
例年、梅雨が明けるとおかげさまで
おふとんの仕立て直しのご依頼が多くなってきます。
当店では、わたふとん、羽毛ふとん共に手作りで仕上げているため
お預かりして2週間程度いただいております。
特別お急ぎの場合は、順番の差し替えなどで対応いたします。
ふとんを手放したくないシーズンに2週間程度
お手元から離れるのは厳しいですよね。
だから、あまりおふとんを使わない時季は
それまで使っていたおふとんをお手入れするチャンスです。
今年もよろしくお願いいたします。
末次ふとん店 末次製綿工業 / 末次羽毛工房
〒750-0075 山口県下関市彦島江の浦町9-4-21
電話番号:083-266-4067
営業時間 平日(月~土)9:00~18:30
駐車場あります

例年、梅雨が明けるとおかげさまで
おふとんの仕立て直しのご依頼が多くなってきます。
当店では、わたふとん、羽毛ふとん共に手作りで仕上げているため
お預かりして2週間程度いただいております。
特別お急ぎの場合は、順番の差し替えなどで対応いたします。
ふとんを手放したくないシーズンに2週間程度
お手元から離れるのは厳しいですよね。
だから、あまりおふとんを使わない時季は
それまで使っていたおふとんをお手入れするチャンスです。
今年もよろしくお願いいたします。
例年、梅雨が明ける頃から8月の頭にかけて
わたふとんのお仕立て直し(打ち直し)のご注文をいただく際に質問されます。
「お盆までにできますか?」と。
帰省される息子さんやお孫さんのためにお仕立て直しされることが多いようです。
「まだまだ間に合いますよ。」
当店では彦島に自店工場を構えているため
早急な対応ができるんです。
そして自店工場のため、早いだけでなく
お求めやすい価格でのご提供が可能なんですよ。

羽毛ふとんのリフォームも間に合いますが
時期的なことから羽毛ふとんについては、あまり聞かれることはありません・・・。
時間をかけて、プレミアム洗浄でしっかり羽毛を洗浄されることをおすすめします。

わたふとんの打ち直し
羽毛ふとんのリフォーム
どちらもダブルサイズをシングルサイズにお仕立て直しすることができます。
生活環境の変化から
ダブルサイズからシングルサイズにする方が多く見られます。
1人で使える占有サイズもシングルサイズの方がゆったりするため
ダブルサイズでお休みなっている方も
掛ふとんは2枚、2人で1枚づつお使いになるのはいかがでしょう。
ダブルサイズ1枚の場合
体感温度の違いなどからおふとんの取り合いになることはありませんか?
素材的な問題もあるかもしれません。
私は羽毛が良い、いや私はわたが良い、など。
また重い方が良い、などなど。
ただし、ダブルサイズ1枚をシングルサイズ2枚にされる場合
中身の不足分としてプラス料金をいただくことがございます。
羽毛ふとんの場合、中身だけで言いますと
ダブルサイズは1.9kg入り。
シングルサイズが1.4kg入り。
シングルサイズ2枚だと1.4×2枚で2.8kg必要になります。
そのため2.8-1.9=0.9kg不足することになりますので
足し羽毛料金をいただくことになります。
また、羽毛ふとんについて
2枚合わせのものを1枚に仕立て直すこともできますよ。

羽毛ふとんのリフォーム。
プレミアムダウンウォッシュなど、洗浄した場合には
羽毛がちぎれてくずになったり、ごみなどが出るため
どうしても羽毛の目方が減ってしまいます。
そこで新しく羽毛ふとんに仕立て直す際に
新しく羽毛を追加する必要があります。
減る分量は、元々の羽毛のヘタリ具合や、中の羽毛の程度によって
羽毛ふとん1枚1枚変わってきます。
中には、羽毛ふとんのタグ表記に1.4kg入りと記載が有るにも関わらず
1.6kg近く充填されているものもありました。
逆もしかり1.2kg程度しか入っていないものも・・・。
そんな1枚1枚異なる羽毛ふとんに
一律200gの新羽毛を追加するなんてことは
羽毛ふとんと向き合っていないことになります。
無条件で一律200g追加してしまうと
羽毛ふとんがパンパンにふくれあがったりして
寝心地などを無視することになります。
一律200g追加の方が
流れ作業のように、手間なく簡単に作ることができますが
当店ではお使いになる方のことを十分に考え
1枚ずつ追加する新しい羽毛の量を計算し
より暖かく快適にお使いいただけるように作っています。
同じ羽毛ふとんリフォームでも
洗い方や作り方には、それぞれ違いがあります。
どうぞ、お値段だけにとらわれず
長い目で見たお仕立て直しをご検討ください。
新しい羽毛ふとんや羽毛ふとんのリフォームは
全国にあります羽毛工房と呼ばれるような
自店で羽毛ふとんを作るお店での購入をオススメします。
下関近郊では、末次ふとん店・末次羽毛工房をよろしくお願いいたします。
プレミアムダウンウォッシュによる羽毛ふとんのリフォームは
どこのふとん屋さんでもできるわけではありません。
このリフォーム最大のポイントは
羽毛ふとんから中の羽毛だけを取り出して
直接きれいに洗浄することです。
だから洗浄力はもちろんのこと、清潔感・羽毛の復活力
どれをとってもNo.1の極上のリフォームです。
他店でよく見られる、プレミアムがつかない「ダウンウォッシュ」は
羽毛を取り出すものの、洗浄する際には別の袋に入れて洗浄しています。
そのため、プレミアムに比べると洗浄力が劣ります。
プレミアムダウンウォッシュは
通常のダウンウォッシュや丸洗いとは出来上がりが違い
今後みなさんがお使いになるにあたって
快適さやあたたかさなどに大きな違いが出てきます。
「プレミアムダウンウォッシュ」で検索してみてください。
リフォームでは絶対的にオススメされている方法です。
当店では、ご予算的にどうしても抑えたい場合は
お使いのふとんのまま洗浄する
丸洗いコースもご用意していますので、ご利用ください。
丸洗いコースは、お使いのふとんを丸洗いした後に
羽毛を取り出して、新しい側生地に充填させます。