カバー内であふれていても洗浄リフォームできます!


羽毛ふとんのリフォームのご相談。
カバーに入ったままの羽毛ふとん
ということは・・・

羽毛ふとんカバー内あふれ
<例>カバー内で羽毛があふれているふとん

やはりカバーの中は羽毛であふれていました・・・。
もはやどうしようもなくなってしまい、持ち込まれたようです。
羽毛が外に吹き出してしまうと
吸い込んだりして健康問題にもなりかねません。
お早めに手を打つ必要があります。

上の写真のような状態、側生地が破れていても
全く問題なく、洗浄してお仕立て直しすることができます。

先日のブログでもお知らせしましたが
側生地が破れてしまっている場合には
丸洗いコースの場合はカバーに入れての洗浄になるため
洗浄力が格段に落ちてしまいます。

羽毛ふとんのリフォームは
破れていても、破れていなくても
羽毛を取り出して、羽毛だけで洗浄する
プレミアムダウンウォッシュが断然おすすめです。
羽毛本来が持つパワー、かさ高も復活し
側生地も新しくなって新品同様によみがえります。

高かった羽毛ふとん、親が買ってくれた思い出の羽毛ふとん。
捨てるのはもったいない。でもどうしようもない・・・。
もう捨てるしかないと思っていた羽毛ふとんも
リフォームすることで新品同様によみがえるかもしれません。

下関市近郊で羽毛ふとんの仕立て直し
プレミアムダウンウォッシュのリフォームなら
下関市彦島の末次ふとん店・末次羽毛工房に
安心しておまかせください。

プレミアムダウンウォッシュ
現在納期まで約1ヶ月いただいております。

快適にするのがリフォーム

羽毛ふとんのリフォーム。
羽毛ふとんから中身の羽毛を取り出して
羽毛だけを洗うプレミアムダウンウォッシュ。

羽毛ふとんリフォーム

リフォームにおいて、現状では
側生地は綿100%、洗浄はプレミアムダウンウォッシュ。
これがベストと言えます。

手間ひまかけての洗浄になるため
どうしても日数がかかってしまいます。
現在のところ、納期は約1ヶ月。
もう少し早くなるかもしれませんが、1ヶ月みてください。
この納期の長さが急に冷え込んできた今の時季には
最大のネックになっています・・・。

そして、金額的にもプレミアムダウンウォッシュはお安くはありません・・・。
もし単にお安く仕上げたいのであれば
洗浄方法を丸洗いに、または全く洗浄しない。
そして側生地をポリエステル混の生地にする。
など、方法はいろいろ・・・。
それでも価格を抑えれば、やはり出来上がりにも大きな差が生まれます。

リフォームは側生地が新しくなって見た目がきれいになるだけではありません。
リフォーム後に長く快適にお使いいただくためにも
洗浄工程が非常に重要になります。
金額だけで選ばずに、説明をしっかりと受けて
納得してリフォームをするようにしましょう。

そして、リフォーム時にはサイズ変更もできます。
ダブルサイズからシングルサイズに変更される方が多くいらっしゃいます。
これも今後快適にお使いになるためには非常に重要な変更です。

リフォームすることで、今後の快適な睡眠をもたらします。
単純に安さだけではなく、長い目での選択をしましょう。

下関市近郊で羽毛ふとんのリフォームのことなら
末次ふとん店・末次羽毛工房に安心しておまかせください。
羽毛ふとんも1枚1枚、当店工房にて手作りで仕上げています。

小さめサイズのふとんでごわつき解消

今日11月11日は「いい日いい日」の語呂合せから「介護の日」。
厚生労働省が2008(平成20)年に制定しました。

介護が少しでも楽になるように
当店でできることはあるのか・・・
ふとんのサイズを変えることで
ちょっとした不満を解決できるかもしれません。

介護用ベッド

介護ベッドは通常のベッドよりも幅が狭いことが多く
また転落防止の柵などがついています。

2段ベッドなど、柵がついているベッド全般に言えることですが
普通サイズのふとんを使うと柵が邪魔をして
端がごわごわして不快に感じてしまうことがあります。

当店では、綿わたふとんに関して
オーダーサイズ対応いたしますので
ベッドにぴったりサイズで仕立てます。

また、羽毛ふとんについても
介護ベッド用の小さいサイズの羽毛ふとんの
側生地をご用意しています。

新しい綿わたふとん、羽毛ふとんはもちろんのこと
今お使いのふとんを仕立て直して
サイズ変更することにも対応しています。

ちょっとしたことかもしれませんが
ごわつきがなくなるだけで、気持ち良く寝られます。

さらに少し小さめのふとんのメリットとして
通常のものよりも重量が抑えられ、軽くなることで
扱いも楽になります。
そのため、ベッドをお使いの方だけではなく
小柄な方にも使い勝手の良いものになりますよ。


また今日は、他にも「ポッキー&プリッツの日」であったり
「いい買い物の日」にもなっています。

下関市彦島の末次ふとん店。
当店でお買い上げいただいたあなたに
「いい買い物をしたなぁ」
と思っていただけるような寝具、サービスをお届けいたします!

破れた羽毛ふとんもきれいに復活!

羽毛ふとんの丸洗いをクリーニング屋さんにお願いする場合
側生地が破れてしまっていると受け付けてくれません。
洗濯機の中が羽毛であふれてしまうため当然でしょう。

ただ羽毛ふとんをきれいにしたいと思う理由に
側生地が破れた、ペットにかぎられた
たばこの火で穴が開いた(寝たばこは危険です)
というお悩みはあります。

羽毛ふとん側生地破れ

破れた羽毛ふとんは捨てるしかないのか、と思われるかもしれませんが
当店では側生地を新しくするため、側生地が破れていても大丈夫です。

買ってすぐに不注意で側生地が破れた場合などは
洗浄せずに側生地交換だけすることもできます。

長年お使いになって側生地が破れているものを洗浄する場合は
中身を取り出して洗うプレミアムダウンウォッシュ必須と言えます。
中身を取り出して洗浄するため、側生地の状態は全く関係ありません。

ふとん丸洗いコースの場合、カバーに入れての洗浄になるため
洗浄力が格段に落ちてしまいます。
新しい側生地に入れる中身の羽毛だけが必要なところ
カバーを掛けた中の側生地の中の羽毛、二重越しの羽毛を
洗浄することになるため、洗浄力が劣ります。

ただ、プレミアムダウンウォッシュは、繁忙期に入り
丁寧に手間ひまかけての洗浄になるため
お預かりから納期まで現在約1ヶ月程度かかります。
思い立ったが吉日、早めの仕立て直しがおすすめです。


下関市近郊で羽毛ふとんの仕立て直し
プレミアムダウンウォッシュのリフォームなら
下関市彦島の末次ふとん店・末次羽毛工房に
安心しておまかせください。

現在彦島商店会ではプレミアム付き商品券
「大好き!ひこしまお買物券」の応募期間中です。
当選されると彦島商店会加盟店で使える
なんと50%のプレミアム付き商品券が購入できます!
締め切りは、明日11月10日(木)です。お忘れなくご応募ください!

今のうちに羽毛ふとんを判断しましょう

秋はいずこ・・・
夏の暑さから急に冬の寒さが訪れたように感じますね。
体調はいかがですか。

夜の寝具の冬支度はもうお済みになりましたでしょうか。
もう羽毛ふとんを出されているかもしれませんね。
朝晩は特に冷え込みを感じるため
羽毛ふとんの暖かさはふとんから出るのをためらうほどです。

さて、羽毛ふとんでお休みの方へ質問を。
今時点で羽毛ふとん1枚で、暖かく快適にお休みできていますか。
もし肌寒さを感じているようでしたら
これから訪れる冬本番を乗り切ることは厳しいです。
今のうちに、しっかりと冬ふとんを見直すようにしましょう。

羽毛ふとん

今年から羽毛ふとんを買い替えたから大丈夫。
とお思いの方は注意が必要です。
羽毛ふとんは、ここ数年で年々品質が低下しています。
以前の暖かさを知っている方は特に注意が必要になります。

新しく買うよりも、昔買った羽毛ふとんをリフォームする方が
お得に暖かく快適なものになるかもしれません。
お手持ちの羽毛ふとんを捨てようかな、と思った場合には
一度リフォームするという選択肢を頭に入れておきましょう。

リフォームがお得か、買い替えがお得か。
分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

羽毛ふとんも当店で手作りしています。
下関市彦島の末次ふとん店・末次羽毛工房に
安心しておまかせください。