ふとん屋の奮闘~下関市彦島から寝顔を笑顔に

寝具業界も値上げが続いています・・・

先日お知らせしましたパシーマの価格改定。
パシーマに限らず、カバー各種など
寝具業界においてもいろいろなものの価格が改定されています。

カバーは年頭よりメーカー価格が改定されましたが
当店では、在庫のある商品に関しましては
価格を据え置いております。
次回入荷分より価格を改定いたしますので
例えば新生活を前にご準備される方などは
お早めにご購入いただくことをおすすめします。

当店手作りの綿わたふとんは
製品を仕入れるのではなく、原料を仕入れ
当店で側生地縫製や製綿など加工してから
仕立てていますので、価格を抑えることができています。
ただ側生地など、原料レベルで価格が高騰してきています。
待てば現在の価格よりもお安くなるということはありません。
お早めにお買い求めください。

なお、羽毛ふとんに関しても原料価格がじわじわと上がっています。
既製品の羽毛ふとんは減量、側生地の品質低下に続いて値上げとなると
かなり厳しい羽毛ふとんになるのではないでしょうか。

当店手作りのものに関しては
できるだけ値上げしなくても良いように、努力して参ります。

お早めにお買い求めいだだくと、価格変更がないだけではなく
その日から快眠につながり、良い睡眠がとれるというメリットもありますよ。

下関市彦島の末次ふとん店。
わたふとんも羽毛ふとんも当店で手作りしています。
仕立て直しも当店工場・工房にて行っております。
他工場などに丸投げなどせずに、責任を持って仕上げているため
価格も品質も安心しておまかせください。

2月10日は「ふとんの日」?

今日2月10日は「ふとんの日」でした。
あえて、でした。と書きました。
そうなんです。今はもう「ふとんの日」ではありません・・・。

1997年に「全日本寝具寝装品協会(JBA)」と呼ばれる協会が
ふとんのPRを目的として制定しましたが、2009年で終了。
そして新たな「ふとんの日」として
2010年、10月10日に改めて制定されました。
この10月10日も語呂合わせ。
「10」と「10」で「10」が2つになり「ふ(2)と(10)ん」だそうです。


今日は雨予報ですが、ふとんのお手入れについて少しだけ。
ふとんを天日干しして湿気を飛ばし、乾燥させることは非常に良いことです。
気持ち良く使い続けるためには湿気を飛ばすことは重要です。
が、ふとんを干した際に、バンバンとふとんをたたいたりしていませんか?

「ふとんたたき」と呼ばれる道具もあり、ふとんをたたくイメージがあります。
これはやめてください。
たたくとホコリがパァ~ッと舞って、きれいになっているイメージ・・・。
しかし、あのホコリ。実はホコリではなく、繊維だったり中身の綿だったり。
極端なことを言えば、ふとん破壊行為と言えます。
とは言っても、まわりにホコリやごみがついていることも事実。
ふとんを取り込む際には、たたくのではなく
表面をやさしくはらってから取り込むようにしましょう。

羽毛ふとんは干す必要がないイメージもありますが
わたふとんに比べると干さなくて良いというだけで
やはり月に1度程度は軽く天日干しなどして湿気を飛ばしてあげましょう。

下関市彦島の末次ふとん店。
ふとんとカーテンの専門店。
お気軽にご相談ください。

パシーマが価格改定されます

全国のふとん屋さんで絶賛されている
人気商品、いや大人気商品のパシーマ。
リピーターの多さから、その人気が分かります。
使う前の印象はシンプルな見た目もあり、半信半疑なところがありますが
使った後には、ほぼリピーターになる魅力的な商品です。
パシーマは冬も夏も気持ち良く使えることも人気の一因ですが
毛布やタオルケットなど、物を減らす断捨離にもつながるかもしれませんね。

そのパシーマですが、来月(2023年3月)から価格改定されます。
原料の綿をはじめとして、ガス、電気、石油などのエネルギーなど
あらゆるものの価格が高騰しており
生産を継続していくためには仕方のないことと言えます。

当店でパシーマと言えば
キルトケットとパットシーツが圧倒的に人気ですが
こちらはシングルサイズで1,000円+消費税、値上がりします。

購入や買い替えをお考えの方は、今月末までに。
そして値上がりを前にして、すでに品薄状態になりつつあります。
値上がり以外の価格変動はありませんので、お早めにお買い求めください。

なお今の時季、冬にパシーマをお使いになる場合は
自然素材でできていますので羽毛ふとんの内側でお使いください。
パシーマは非常に気持ち良いもので
常に体に一番近い所で使うことをおすすめします。

下関市でパシーマのことなら
末次ふとん店におまかせください。
店頭にない商品でもお取り寄せ対応いたします。

先日はチャイルドシートパットのご注文もいただきました。
ありがとうございました。

「大好き!ひこしまお買い物券」のご利用期限延長!

先日お伝えしました
彦島商店会が発行した50%プレミアム付き商品券
「大好き!ひこしまお買い物券」ですが
ご利用期限が2月7日(火)まで延長になっております。
詳しくは彦島商店会Facebookをご覧ください。

お買い物券には有効期限1月31日(火)までと記載されていますが
まだご利用いただけますので、当選されて
まだお手元にお持ちの方は、このチャンスを活かしてください。

彦島商店会2022

当店では冬物寝具がシーズン終盤を迎え
ご来店感謝価格など、お値引き商品が続々!
まだまだ活躍の場があるであろう冬物寝具を
この機会にぜひお買い求めください。

彦島商店会、元気に営業中!
よろしくお願いいたします。

テレビと同じものを

もう2月。
早いもので2023年も一ヶ月が過ぎました。

2023年1月期の連続ドラマを見ている方もいらっしゃるでしょう。
連続ドラマなどは、例えば主役の部屋のカーテンや職場のブラインドなど
メーカーが美術協力をしています。

もしドラマを見ていて
「カーテンレールがおしゃれだなぁ」
「後ろのブラインド良いなぁ」
「あのブラインド見たことないなぁ」
なんてことを思ったら、エンドロールに流れる美術協力を見てください。
タチカワブラインド、ニチベイなどのメーカー名が出ているはずです。

そして当店にご相談いただければ、同じ商品を探します。
未発売の先行物でなければ見つかるはずです。
どうぞお気軽にご相談ください。
ドラマで見る同じものをご自分の部屋に取り付けることができますよ。
実際に取り付けている映像を見ていることから
イメージもしやすいかもしれませんね。

下関市彦島の末次ふとん店。
ふとん店ですが、カーテンやブラインド、ロールスクリーンなど
インテリア製品も数多く取り扱っています。
地域密着、地元で安心の当店におまかせください!