【年内納品受付終了のお知らせ】わたふとんの打ち直し

今週月曜日のブログとほぼ同じ内容ですが
年内納品受付終了というタイミングで再度お知らせします。

わたふとんの打ち直しは
年内納品の受付は終了させていただきました。


今週に入ってから、さらなる急な冷え込みもあり
おかげさまで大変多くのご依頼をいただいております。
年内納品受付は終了しましたが
ふとんをお預かりして、新年の納品は承っております。
今なら、新年納品でも2022年特価で受け付けております。

当店のわたふとんの打ち直しは
お預かりしたわたふとんをほぐすための打ち直しの機械と
側生地縫製のミシンを除いて、一切の機械を使っておりません。
1枚1枚職人の手作りにこだわって仕上げています。
大量生産ではない、手作りのぬくもりを感じるやさしさ。
日数がかかってしまうことをご了承ください。


羽毛ふとんはプレミアムダウンウォッシュ以外のコースでしたら
まだ年内納品を承っております。


ふとんの仕立て直しは、今あるものを仕立て直すため
一時期とは言え、手元にふとんがない状態になります。
時季的に一日でも早くお渡しできるようにするため
職人が毎日真心込めて1枚1枚手作りしています。
現在注文されている方は、首を長くしてお待ちいただいているかと思いますが
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

下関市彦島の末次ふとん店。
わたふとん、羽毛ふとんだけではなく
毛布や敷パッド、カバー、枕。
機能性敷布団など寝具全般
冷え込む季節を乗り切るあったか寝具をご用意しています。
みなさまのご来店、お待ちしております。

オーダーカーテン、年内取付、承っております。
お気軽にご相談ください。

現在の仕立て直しの納期について

早いもので、今年も残すところ半月ばかり・・・。
今週は冷え込むことが予想されています。
寝ている間に寒さを感じることのないように
寝具選び、そして上手にエアコンを使って快眠です。

仕立て直し

さて、ふとんの仕立て直しですが
現時点での納期をお知らせいたします。
先月からの急な冷え込みもあり
おかげさまで大変多くのご依頼をいただいております。

わたふとんの打ち直しは
年内のお渡しが難しい状況にあります。
新年の納品へのご理解いただけますようお願い申し上げます。

当店のわたふとんの打ち直しは
お預かりしたわたふとんをほぐすための打ち直しの機械と
側生地縫製のミシンを除いて、一切の機械を使っておりません。
1枚1枚職人の手作りにこだわって仕上げています。
大量生産ではない、手作りのぬくもりを感じるやさしさ。
日数がかかってしまうことをご了承ください。


次に羽毛ふとんの仕立て直しの納期について。
仕立て直しの納期は羽毛の洗い方によって異なりますが
こちらは、まだ年内の納品を承っております。

・プレミアムダウンウォッシュ(中身を取り出して洗う完全洗浄)は3週間~4週間程度
・丸洗い後側交換(お使いのふとんのまま丸洗いする簡易洗浄)は10日程度
・側交換(お預かりしたままの洗浄なし)は2~3日

プレミアムダウンウォッシュによる完全洗浄は
今週中であれば、どうにか年内の納品が間に合うかというところです。
今後長~く使うことになる羽毛ふとん
しっかりと洗浄するプレミアムダウンウォッシュコースでのお手入れで
気持ち良く新年を迎えませんか。

なお、羽毛ふとんも当店で手作業にて1枚1枚丁寧に仕上げています。

下関市彦島の末次ふとん店。
わたも羽毛も手作りしています。安心しておまかせください。

小さめサイズのふとんでごわつき解消

今日11月11日は「いい日いい日」の語呂合せから「介護の日」。
厚生労働省が2008(平成20)年に制定しました。

介護が少しでも楽になるように
当店でできることはあるのか・・・
ふとんのサイズを変えることで
ちょっとした不満を解決できるかもしれません。

介護用ベッド

介護ベッドは通常のベッドよりも幅が狭いことが多く
また転落防止の柵などがついています。

2段ベッドなど、柵がついているベッド全般に言えることですが
普通サイズのふとんを使うと柵が邪魔をして
端がごわごわして不快に感じてしまうことがあります。

当店では、綿わたふとんに関して
オーダーサイズ対応いたしますので
ベッドにぴったりサイズで仕立てます。

また、羽毛ふとんについても
介護ベッド用の小さいサイズの羽毛ふとんの
側生地をご用意しています。

新しい綿わたふとん、羽毛ふとんはもちろんのこと
今お使いのふとんを仕立て直して
サイズ変更することにも対応しています。

ちょっとしたことかもしれませんが
ごわつきがなくなるだけで、気持ち良く寝られます。

さらに少し小さめのふとんのメリットとして
通常のものよりも重量が抑えられ、軽くなることで
扱いも楽になります。
そのため、ベッドをお使いの方だけではなく
小柄な方にも使い勝手の良いものになりますよ。


また今日は、他にも「ポッキー&プリッツの日」であったり
「いい買い物の日」にもなっています。

下関市彦島の末次ふとん店。
当店でお買い上げいただいたあなたに
「いい買い物をしたなぁ」
と思っていただけるような寝具、サービスをお届けいたします!

現在の仕立て直しの納期について

涼しくなったと思ったら、また少し暖かく・・・
寒暖差には十分に気をつけましょう。

冬ふとんへの移行にあたって、お使いのふとんのお手入れ
また昨シーズン使っていたふとんのお手入れをする時季でもあります。
ふとんは、しっかりお手入れすることで長く使うことができます。

仕立て直し

ふとんの仕立て直しですが
現時点での納期をお知らせいたします。

わたふとんの打ち直しは
およそ2週間~20日程度でのお渡しとなります。

急な冷え込みもあってか、おかげさまで打ち直しのご依頼が増えており
今後さらに日数がかかるかもしれません。
余裕をもってご依頼いただきますと幸いです。

当店のわたふとんの打ち直しは
お預かりしたわたふとんをほぐすための打ち直しの機械と
側生地縫製のミシンを除いて、一切の機械を使っておりません。
1枚1枚職人の手作りにこだわって仕上げています。
大量生産ではない、手作りのぬくもりを感じるやさしさ。
日数がかかってしまうことをご了承ください。


次に羽毛ふとんの仕立て直しの納期について。
仕立て直しの納期は羽毛の洗い方によって異なります。

・プレミアムダウンウォッシュ(中身を取り出して洗う完全洗浄)は3週間~4週間程度
・丸洗い後側交換(お使いのふとんのまま丸洗いする簡易洗浄)は10日程度
・側交換(お預かりしたままの洗浄なし)は2~3日

プレミアムダウンウォッシュによる完全洗浄は
現在ご注文を多くいただき、お預かりする期間が長くなっているため
お渡し時には、今よりもかなり涼しくなっていることでしょう。
お早めにどうぞ。

ただ日数はかかるにしても、今後長~く使うことになる羽毛ふとんです。
しっかりと洗浄するプレミアムダウンウォッシュコースでのお手入れで
冬は暖かく眠れるようにしましょう。

なお、羽毛ふとんも当店で手作業にて1枚1枚丁寧に仕上げています。


わたも羽毛も手作りしている末次ふとん店に安心しておまかせください。

仕立て直しは地球にもお財布にも優しい

台風が過ぎて、朝晩はかなり涼しくなり
昼間の風も一気に秋の風に変わったように思われます。

気温の変化も大きく、体調不良を引き起こしやすくなります。
以前であれば、ただの風邪ですんでいたことが
今なら新型コロナの感染を疑われてしまいます。
風邪もひきにくい世の中・・・ご注意ください。
体調不良はしっかりとした睡眠をとることで防ぐこともできます。
冷えすぎないようにして眠るようにしましょう。

さて、気温が下がり涼しくなってくると
頭にふとんのことがよぎるのでしょう。
お仕立て直しのご依頼が増えてきます。

仕立て直し

綿わたふとんと羽毛ふとんをお使いであれば
打ち直し、リフォームなどできれいに復活させることができます。

量販店などで多く見られる羊毛混の敷布団や
ウレタンなどのマットレスなどは仕立て直しはできないため
廃棄処分になります。

ふとんの使い捨ては大量のごみを生みます。
使えるものは長く大事に使うようにしましょう。
綿わたふとん、羽毛ふとんは仕立て直すと
古いふとんの側生地と中身の綿、羽毛の一部のみが
ごみになります。ふとん丸々と比べた場合のごみの量は雲泥の差です。

地球に優しい仕立て直しですが
新しく購入するよりもお買い得に復活するため
お財布にも優しいのが仕立て直しです。

下関市近郊で綿わたふとん、羽毛ふとんの仕立て直しのことなら
末次ふとん店・末次羽毛工房に安心しておまかせください。
自店工場で仕上げるため、低価格高品質に仕上がりますよ。