パシーマの汗とりインナーキャップ

これからの時季に重宝する寝具は・・・
パシーマです。

そして父の日のプレゼントとしても
人気があるのがパシーマなんです。

パシーマは一度使われると
手放せない方も多く、リピーターの方が非常に多く見られます。

そしてパシーマの知名度が以前より確実に上がっています。
完全なる指名買いをされる方が増えてきました。

しかし、このパシーマ最近数年の悩みの種
在庫不足・・・。

2018年に朝日新聞で取り上げられた頃をピークに
以降ずっと慢性的な在庫不足になっているように思われます。

ただ今年の5月にパシーマの製造工場が新しく稼働され
製造枚数が従来より1.2倍増えることから
少しでも在庫不足が解消されればと思います。

当店でもなるべく定番商品は品切れを起こさないように
努めてはいますが、予約注文対応になる場合もあることを
ご了承ください。

パシーマ

さて、これから暑くなる季節にぴったりなパシーマ。
父の日のプレゼントにいかがですか?
と書いてはいますが、在庫切れの場合がありますので
あらかじめご確認の上、ご来店いただくと安心ですよ。

パシーマのキルトケットやパットシーツなどは
また改めて紹介するとして
今回は、毎年父の日前に紹介している
ちょっとしたプレゼントにも最適な
「パシーマの汗とりインナーキャップ」。

パシーマ汗とりインナーキャップ

パシーマの寝具を使う前に体験される方も
寝具を使ってからの方も
どちらの方もパシーマの良さが分かっていただけます。

パシーマは吸水性、吸湿性に非常に優れているため
ヘルメットや帽子の下にパシーマの汗とりインナーキャップをかぶると
汗を吸い取り、ムレ感の解消につながるため、快適になります。

熱中症対策には、濡らしてしぼってから装着すると効果的です。
また寝具のパシーマと同様に
お洗濯してもすぐに乾くので
いつも清潔にお使いいただけます。

これから迎える暑い夏にぴったりの商品です!

パシーマの汗とりインナーキャップ
お値段は1,000円に消費税、1,100円です。

父の日の一品に加えてみてはいかがですか?
店頭在庫はわずかです。
父の日までの入荷の予定もありませんので
お買い求めの方はお早めに。

下関市近郊、パシーマのことなら末次ふとん店まで!

これからの季節、睡眠時には蒸れとの戦いが待っています。

先日の低反発系素材の時にもお知らせしましたが
これからの季節は蒸れとの戦いでもあります。

わたふとん以外のふとんの場合
エア〇ィーヴのような、網状構造体の場合をのぞき
ウレタン系のものが多く、蒸れる心配をしなければいけません。

わたふとんでも、ポリエステル綿など化学繊維綿を
多量に使用したものは蒸れることがあります。

敷布団、マットレスなど寝具が蒸れる心配がある場合にどうするのか

敷パッドであったり、タオルケットであったり
副寝具を上手に使うことです。

快適な睡眠を得るには、汗を吸ってもらう必要があります。
つまり吸湿性の高いものを補助的に使って
敷布団やマットレスをサポートしなければいけません。

特にこれからの季節、気温が上がり、湿度が上がります。
ますます蒸れを実感するようになるでしょう。

なるべく早いうちに手を打つようにしましょう。

パシーマ

そんな時には
当店ではパシーマの使用をおすすめします。
脱脂綿を使用していて、吸湿性に非常に優れています。
また洗濯乾燥もらくらくで、汗を吸っても家庭で簡単お洗濯。
いつでも清潔に保つことができます。

汗を多くかくお子さんにもぴったりのパシーマです。
大人用はもちろんのこと
赤ちゃん用のパシーマも人気です。

ただ、パシーマは在庫が潤沢にあるわけではなく
在庫を切らさぬように努めてはいますが
店頭品薄、品切れのこともあるためご注意ください。

パシーマはオールシーズン使え
さらにキルトケットは掛けても敷いても使える
万能タイプの副寝具です。
一度使われると、多くの方がリピーターになることからも
その快適さが分かります。

下関市でパシーマのことなら
末次ふとん店におまかせください。

寒暖問わず使える万能パシーマ

明日、3月9日は山口県の公立高校入試です。
今年の受験生はコロナ禍において、学校生活も不規則になったりしたため例年とは異なる環境にあったかもしれません。
本番では自分の持てる力を全て発揮して、合格されることをお祈りいたします。

気温差がある時にはオールシーズン使える寝具が便利です。
暖かい時も寒い時も使える寝具。思いつく寝具は・・・そうパシーマです。

受験シーズンということで、すべらない寝具としてもぴったりのパシーマ。
季節を問わず使える万能寝具。

パシーマは常に体に一番近いところでお使いください。

パシーマキルトケット
パシーマキルトケット

パットシーツと呼ばれる敷専用のパシーマもありますが
当店一番人気はやはりパシーマキルトケットです。
掛けても敷いても使える万能タイプ。

敷パッドによく見られる四隅にズレ防止のゴム。
使い続け、洗濯をしたりするとゴム部分が伸び切ってもはやゴムの役割を果たせなくなってしまうことも・・・。

パシーマにはゴムはついていません。

ゴムなどがなくても、朝までしっかりズレずにすべることなく敷布団にぴったりくっついています。
寝返りしても安心です。


パシーマは品切れになることも多く、未だに安定的に供給されません。
キルトケットのきなり、シングルサイズは常に在庫を持てるようにしていますが
在庫状況については都度ご相談くださいませ。

大人気寝具、パシーマも下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
最後にもう一度。ガンバレ!受験生!

すべらないパシーマ

今週末から大学入学共通テスト(昨年までのセンター試験)が実施されます。
今年度は新型コロナの影響で休校になったりと、受験生も大変だったことでしょう。

いよいよ受験シーズンに突入ということで、例年のごとく、すべらない話を。

寝具業界でもかなり評価の高いパシーマ。
実際に使われた方がどんどんリピーターになっていくことからも、その使い心地が証明されています。

パシーマキルトケット
パシーマキルトケット

パシーマはふとんとの相性が良くて、不思議とすべらないんです。
また、脱脂綿とガーゼで蒸れることもなく快適さを保つので
夜中に蹴飛ばしたりして落ちることもありません。

敷パッド代わりに使う時も四隅にゴムもないのに、あら不思議、すべりません。

さらにホコリも少なく、ぜんそく気味の方で改善される方もいらっしゃいます。
パシーマを顔までかけて寝ることもホコリを吸わない、また乾燥を防ぐという点でも有効です。
パシーマはご家庭で簡単に洗えるため、いつも清潔に保てます。

そして洗えば洗うほど気持ち良くなるということから洗いがいもあります。

メリットばかりのパシーマですが、そんなパシーマにも欠点があります。
それは・・・品切れになることが多いことです。

当店では定番のパシーマキルトケット(きなり)は在庫切れを起こさないようにしてはいますが、それでも・・・。
もう一つ使っていくうちでのデメリットがあります。
洗濯を繰り返しているうちに縮むことです。
ただ、これらのデメリットを補って余りあるメリットがありますので
パシーマ、おすすめです。

パシーマのお求めは、下関市彦島の末次ふとん店までどうぞ。
下関市内(主に旧市内)配達も致します。

吸湿性を考えた寝具選び

昨日の日曜日は「孫の日(10月第3日曜日)」でした。
日本百貨店協会が消費喚起を図ろうと、1999(平成11)年に制定されたようです。
あまり普及していないように思いますが、いかがでしょう。

小さい子どもや赤ちゃんは代謝が良く
寝ている間には大人よりも多くの汗をかきます。

眠りは成長に欠かすことのできない大切なことですので
ぐっすり眠れる環境を作ってあげることが大切です。
もちろん親、大人世代も眠りを大切にしなければいけません。
翌日以降の生活に影響が出ること大です。

吸湿性などに優れる綿のふとんが良いのですが
巷にあふれるのはポリエステルのふとんです。

羽毛ふとんに関しても、側生地がポリエステル混のものばかり。
量販店などに関しては、ポリエステル混のものだけ、と言えます。

羽毛ふとんの側生地は綿100%のものを選ぶようにしましょう。

パシーマ

吸湿性が劣っていると
寝ている間にふとんを蹴ってしまってふとんをはいでしまうことも。
そしてふとんが体に掛かっていなくて
寒さを感じて寝られないなんてことにもつながります。

吸湿性に劣るポリエステルのふとんの欠点を補うには
パシーマなど吸湿性に優れた副寝具で改善してあげましょう。