大型連休、GWが終わり、しばらく祝日のない日が続きます。
連休中は休んだり、お出かけしたり
日頃とは違う生活リズムの連続の方が多かったことでしょう。
連休明けから一週間過ぎ、リズムが狂ったままになっていませんか。
乱れてしまった生活リズムは、早めに戻してあげないと
俗に言われる「五月病」になってしまい
悪くなってしまうと、睡眠障害になることもあります。
朝いつもの時間に起きて、朝日を浴びて
体内時計がリセットされることで、夜は自然と眠れるようになるでしょう。
朝起きることで、夜寝られる。
早寝早起きではなく、早起き早寝がコツです。
そして寝る時に重要なのは寝具。
体をしっかり支えてくれる寝具の存在は
日中のこわばった体の緊張をとってくれ、睡眠に入りやすくなります。
そして気持ち良い寝具であれば
ふとんに入っても不快でなく、気持ち良く眠ることができます。
明日の生活を支えるのは今日の睡眠です。
疲れをため込むことなく、毎日の睡眠で疲れをとることが重要です。
量を取ることができず同じ睡眠時間であっても
質の良い睡眠をとることができれば
明日は違う生活が待っています。
睡眠を変える寝具選びにお悩みでしたら
下関市彦島の末次ふとん店にお気軽にご相談ください。
体を支えるのに特に重要な敷寝具は
店内にベッドをご用意し、実際に試し寝することができます。
あなたにぴったりの寝具選びのお手伝い、おまかせください。
投稿者アーカイブ: 末次ふとん店
5月10日は「コットンの日」
5月10日は
日本紡績協会が五(こ)ten(テン)=「コットン」の語呂合せと
綿が夏物素材としてよく使用されるために制定した
「コットンの日」。
直接肌に触れるものには天然繊維の綿が最適です。
最近では、綿価格の高騰もあり
ポリエステルなど化学繊維のものが非常に多くなっています。
ポリエステル綿という表記など
ポリエステルも綿という名称を用いるため分かりづらくなりますが
ここでいう綿は天然繊維の綿、木綿です。
綿がもつ吸湿性、保温性、通気性などに加え
肌触り、肌へのやさしさも非常に優れています。
赤ちゃんの肌着に綿のものが多いのも
赤ちゃんの敏感な肌や汗をよくかくことに対することにも最適だからです。
赤ちゃん、お子さんには綿わたふとんが特におすすめです。
ふとんを替えてあげるだけで
夜泣きがなくなったり、寝相が良くなったりすることもあります。
また羽毛ふとんも側生地は綿100%のものを選ぶようにしましょう。
羽毛に最適、肌にも最適
ふとん自体の持ちも綿の方が優れています。
が、最近は化学繊維の側生地が増えています。
ほぼ全品ポリエステル混と言ってもいいくらいです。
安いからと飛びつくと
ポリエステルなど安い素材を使ったものに
変わってしまう可能性があります。
品質表示タグを確認するようにしましょう。
当店は綿わたふとんはもちろんのこと
綿100%の側生地の羽毛ふとんも数多く品揃えしています。
肌にやさしい天然繊維の寝具は
下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
プレゼントにパシーマを
次の日曜日、5月12日は母の日です。
もうプレゼントは用意されましたか。
長い時間一緒にいることができる
寝具のプレゼントはいかがですか。

パシーマキルトケット、パットシーツがおすすめです。
パシーマは一年中使うことができる万能寝具で
冬でも毛布代わりとして使えますが
吸水性の高さなどから、当店ではこれから夏の方が人気があります。
これから夏を迎えますが
夏を前に、すでに汗ばむ季節に突入されている方もいらっしゃるでしょう。
パシーマは吸水性に優れ、べたつかず、肌にまとわりつかず、寝返りも快適。
寝心地の良さは、一度使うと他のものには戻れません。
リピーターの多さが気持ち良さ、寝心地の良さを物語っています。
また、洗濯のしやすさから清潔に保つことができます。
パシーマは洗えば洗うほど、ふんわりと気持ち良く使え
販売時の状態は未完成品とも言えるくらい洗濯が重要です。
そしてプレゼントだけではなく、ぜひご自身でも使ってみてください。
気持ち良いなぁ、早く使っておけば良かったなぁ
と思われるでしょう。
プレゼントしたお母さんと
「パシーマ気持ち良いねぇ」と共感しあってみませんか。
当店では、一番人気のパシーマキルトケットと
パシーマパットシーツは常に在庫を持つように努めています。
在庫がないもの、寝具ではないパシーマ製品もお取り寄せいたしますので
お気軽にご注文ください。
下関市でパシーマのことなら
末次ふとん店におまかせください。
休みは明日からカレンダー通りに
本日は通常営業しておりますが
明日からは、カレンダー通りにお休みさせていただきます。
連休中はいつもと生活パターンが変わって
夜は、いつもの時間になかなか眠れないかもしれません。
いつもより遅い時間に寝るようになって
朝が起きられなくなっているかもしれません。
できる限り朝いつもの時間に起きて
朝日を浴びることで、体内時計は大きく狂うことはありません。
連休後に疲れを残さないように生活リズムは整えておきましょう。
それでは、良い大型連休をお過ごしください!
睡眠は「量」とともに「質」も
人生の3分の1を占めると言われる睡眠。
昨今では睡眠時間、「量」が大事だと言われています。
睡眠不足は言わずもがな、睡眠時間を十分にとった上で
しっかりとした質も重視し、より良い睡眠をとるようにしましょう。
起きている時間、3分の2にも大きな影響を及ぼします。
明日の生活が続く毎日の生活を支えている睡眠。
ただ寝るだけ、なんて考えずに
睡眠をおふとんから考えてみましょう。
どこでも、どんな寝具でも寝られるかもしれませんが
起きた時、気持ち良く目が覚めていますか?
目をつむって使うためか、目に留めにくい寝具。
ですが、しっかりとした寝具、自分に合った寝具を選ぶことで
明日の生活が変わってくるでしょう。
今日30日から、1日2日と通常営業しておりますが
3日から6日まではお休みさせていただきます。
連休の合間、ご来店お待ちしております。

さてGWの下関、山口県下最大級のおまつりとされる
「しものせき海峡まつり」は例年通りに開催されます。
お出かけの方は、下関市の歴史絵巻をどうぞお楽しみください!
末次ふとん店は「しものせき海峡まつり・源平まつり」を応援しています!