末次ふとん店の歳末感謝セール2020

あっという間に12月。
昨年から12月に祝日がなくなりましたので
大掃除などは土日を上手に使わなければいけませんね。

カーテンの洗濯など、大きくて少し手がかかるものは
天気と相談しながら早めに済ませておきましょう。

もし破れてしまっても
まだまだ年内納品はゆっくり間に合いますので
大掃除の一環としてカーテンの掛け替えはいかがですか?

ふとんの仕立て直しも、年内納品はまだまだ間に合います。

羽毛ふとんのリフォーム、プレミアムダウンウォッシュの場合のみ
少し早めに年内納品の受付を締め切りますのでお早めにお願いいたします。

末次ふとん店では当店手作りの
「わたふとん」「羽毛ふとん」と
「オーダーカーテン」を
歳末感謝価格にてご提供しております。

ご来店いただきますと、来店感謝価格の寝具各種もご用意しております。

オーダーカーテンは半額。
採寸・見積だけでなく、取付工事費までも無料にて承っております。

しかも、今なら彦島商店会歳末感謝セールにて発売されました
「大好き!ひこしまお買物券」をお持ちであれば、よりお得感がアップしますよ。

もちろん彦島以外の方も
歳末感謝セール特価にて対応させていただきますので
下関市彦島の末次ふとん店に安心しておまかせください!

こたつふとんについて

ここ数日は暖かい日が続いていますね。
もうしばらく続くようですが
来週は一転冷え込みそうですから油断は禁物です。

北海道では予報に雪マークも見られるようになりました。
新型コロナの影響は拡大していますが、冬はすぐそこまで来ています。

さて少し涼しい日が続いた先週あたりから
こたつふとんのお問い合わせやご来店いただく方がいらっしゃいます。

当店では今年から既製品のこたつふとんの取扱いをしておりません。

ここ数年、昨年までは細々と取扱いしていましたが今年は入荷ゼロの予定です。
(もし入荷、販売予定が変わりましたら、こちらのブログやFacebookにてお知らせいたします)。

量販店やホームセンターなどでの低価格商品の大量在庫を前に
当店で「これしかないの?」と言われたことも一因です・・・。
今年の春、在庫品を超特価にてご奉仕させていただき
現在はこたつ敷が1枚あるのみです。

既製品の取扱いはしておりませんが
当店手作りのこたつふとんはお仕立ていたします。

毎年件数は少ないですが
おかげさまで今年もご注文いただき、納品させていただきました。
暖かさが違うなど、ありがたいお声もいただいております。

またお使いのわたふとんを打ち直して
こたつふとんに仕立て直す方もいらっしゃいます。

なお、こたつふとんはサイズが大きいため
通常のわたふとんよりも仕立てに時間を要しますので
余裕を持ってご注文いただけますと幸いです。

当店のわたふとんは全て手作業にて仕立て上げます。
時間はかかりますが、手作りのぬくもりを感じていただけることでしょう。
サイズも重さも自由自在、完全オーダーメイド対応いたします。

あなたも手作りのぬくもりを感じてみませんか?

柵付ベッドには小さめサイズでごわつき解消

今日11月11日は「いい日いい日」の語呂合せから「介護の日」です。
厚生労働省が2008(平成20)年に制定しました。

介護ベッドは通常のベッドよりも幅が狭いことが多く
また転落防止の柵などがついています。
2段ベッドなど、柵がついているベッド全般に言えることですが
そこに普通サイズのふとんを使うと
端がごわごわして不快に感じてしまうことがあります。

当店では、わたふとんも羽毛ふとんもオーダーサイズ対応いたしますので
ベッドにぴったりサイズで仕立てます。

機械任せではなく、当店で手作りしているからできるんですよ!

今お使いのふとんを打ち直す、リフォームする際には
サイズ変更も承りますのでお気軽にご相談ください。

また今日は、他にも「ポッキー&プリッツの日」であったり
「いい買い物の日」にもなっています。

当店でお買い上げいただいたあなたに
「いい買い物をしたなぁ」
と思っていただけるような寝具、サービスをお届けいたします!

ごろ寝敷布団で寒さ対策

寒いなぁと感じることもある季節の変わり目の時季
ちょっとうたた寝しようかなと思うならまだ良いのですが
寝るつもりがなかったのに寝てしまった時は要注意です。

この時季は意外に寒くて、うたた寝していたら寒さを感じて起きた。
また、うたた寝によって体調を崩してしまった。
なんてことも起こりえます。

夏の暑い時季だったら
どこでもゴロンと転がっても大丈夫だったのに・・・
逆に暑くて起きることもあったかもしれませんね。

ごろ寝敷布団

そこで、当店手作りの「ごろ寝敷布団」があれば
冷えなんて心配ないどころか、気持ちよくお休みいただけます。
フローリング床でも心配ありません。

通常サイズの敷布団よりも一回り小さく、扱いやすいサイズです。
なお当店手作りですので、両面で色や柄を変えるなど
オーダーサイズ対応も可能です。

ごろ寝敷布団が気持ち良かったからと
普段の敷布団をわたふとんにされた方もいらっしゃいます。
わたふとんの入門的な役割という意外な一面も見せてくれました。

名前は「ごろ寝敷布団」ですが
長座布団としても使えますよ。
そして、こたつふとんのお供にもおすすめです。

名画のふとんにつつまれて

台風が通過してから、急に涼しくなりましたね。
特に朝晩の涼しさは油断していると
風邪を引いてしまいそうになります。

新型コロナウイルスのみならず
インフルエンザや風邪にも注意しましょう。

凱風快晴(赤富士)手作りわた掛ふとん

さて、もうすぐ「敬老の日」。

毎年、紹介していますが・・・
おじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝の気持ちを込めて
葛飾北斎の有名な赤富士「冨嶽三十六景 凱風快晴」デザインの
当店手作りわた掛ふとんはいかがですか?

羽毛ふとんが苦手な方には特におすすめ。
また今の季節には合掛ふとんとして
少し薄めのわたふとんがぴったりです。

ご注文をお聞きしてから、当店職人があなたのために
あなたのおじいちゃん、おばあちゃんのためにお作り致します!

他にも羽毛ふとんや、各種カバー
これからの時季に活躍する冬物寝具(毛布など)
座り心地の違う当店手作りの座布団など
寝具全般取り揃えております。