桜満開、ふとんにも桜

一年に一度、今年も桜色の街
下関でも桜が満開を迎えています。

「桜」柄のふとんはいかがですか?
季節を問わず、当店でも屈指の人気を誇る柄です。

当店では、手作りの綿わたふとん用の側生地として
花柄,ペイズリー、チェックなど
柄も豊富に、いろいろと取り揃えています。

当店の綿わたふとんは、当店職人手作りのオーダー品です。
例えば、掛布団一つとっても
冬時季に使う、しっかり綿わたが入った暖かいふとんだけでなく
春秋に使う、少し薄めのふとん
夏時季に使う、もっと薄めのふとん
用途に合わせて、1枚1枚手作りしています。

冬時季の掛ふとん。
綿わたふとんもいまだに根強い人気がありますが
一般的に見ると、羽毛ふとんに主役の座は奪われたかもしれません。
ただ春、夏、秋用のふとんとして見た場合
綿わたふとんは汗吸いの良さなど、吸湿性に優れているため
快適にお使いいただけることでしょう。

夏用の羽毛ふとん、ダウンケットなどもありますが
側生地がポリエステルのものが多く、快適性に疑問がある場合も。
綿わたふとんは側生地も綿100%です。ご安心ください。
なお、当店では側生地綿100%の羽毛ふとんも品揃えしています。

下関市彦島の末次ふとん店。
今も変わらず、当店で綿わたふとんを手作りしています。
1枚1枚、職人が真心込めた手作りのふとんで
手作りのぬくもり、ぐっすりとお休みになってみませんか。

末次ふとん店の歳末感謝セール2024

前回お知らせしました
彦島商店会歳末感謝セール2024ですが
右下の当店、末次ふとん店だけを抜粋したのがこちら。

これからますます冷え込むであろう季節にぴったりの
暖かい羽毛ふとん、暖かい綿わたふとんをご紹介しました。

今シーズンも数回にわたりお知らせしましたが
昨今の羽毛ふとんは品質が低下しているため
以前のものに比べると、暖かさに不満を感じる方も多いようです。

当店では今も変わらず
たっぷり中身の入った綿100%生地の羽毛ふとんを
当店で製造して、販売しています。
製造直売のため価格を抑えた高品質羽毛ふとんが提供できるんです。

ただどうしても市販品の暖かさに不安を覚える羽毛ふとんに比べると
少し値が張ってしまいますが、暖かさの差、気持ち良さは歴然です。
羽毛ふとん1枚でも暖かい夜をお過ごしください。

そして敷布団は、昔ながらの手作り綿わた敷ふとん。
手作りの温かさのみならず、実際に暖かい敷ふとんです。
今なお、長くお使いの方がいらっしゃるのが
気持ち良いふとんの証拠と言えます。

また敷布団に関しては、手作りふとんだけではなく
ボディドクターなど機能性敷布団の取扱いもあります。
ウレタン系マットレスなど体圧分散のものも品揃え。
お気軽にご来店いただき、実際に体験、体感してみませんか。

そして先日もお知らせしました
大掃除の一環として、カーテンやブラインドの交換。
オーダーカーテン、今年も大好評です。
オーダーでも、まだ年内納品、取付承っております。
まずは見積からでもお気軽にご相談ください。

下関市彦島の末次ふとん店。
地域密着の彦島商店会加盟店です。

お子さんのふとんは何を使っていますか。

昔に比べると、ベビーふとんやジュニアふとんを
綿わたふとんで作られる方が少なくなってきました。
少子化の影響もあるのでしょうが、それ以上でしょう。

なぜだろう・・・
量販店に、いろいろな安いセット商品などがあるから。
好きなキャラクター柄のふとんがあったから。
といったところでしょう。

ただこういったセット商品やキャラクター商品は
かわいさ重視で素材がポリエステル100%のものが多く
快適なものであるとは言えません。

ポリエステルのものは吸湿性が良くないため
汗を吸わずに蒸れて不快に感じてしまいます。
赤ちゃんやお子さんは代謝が良いため
吸湿性は非常に重要になります。

赤ちゃんは蒸れが気持ち悪くなり
泣いてアピールすることでしょう。
日中のみならず、夜泣きすることになれば
親も寝不足になってしまうことにもなります。

小さいお子さんは力がついてきて
ふとんを蹴って体から外してしまうかもしれません。
今からの時季は寒いのにふとんを蹴ってしまうことも。
体にふとんがないと冷えを感じてしまい、途中で起きてしまったり
体調不良の原因にもなってしまうかもしれません。

小さいお子さんがいる親の世代的にも
綿わたふとん離れが起こっているため
綿わたふとんの気持ち良さなどが知られていないのが実状です。

自分が気持ち良さを味わっていない、知らないのに
お子さんに綿わたふとんを、とはなりにくい状況です。
当店でも、おばあちゃん世代の方がお孫さんにご用意されるのが多く
実際に子育てでも使われていた方は
「綿わたふとんよねぇ」と迷いなく選ばれます。

2人目のお子さんの際に、市販品を買ったら寝つきが悪い気がする
と、綿わたふとんをご用意される方が時々いらっしゃいます。

赤ちゃんやお子さんは、吸湿性の高い
綿わたのおふとんでしっかり眠って、健やかに育ってほしいものですね。
自然素材のもので十分な眠りがとれる環境を整えてあげましょう。

最近は少なくなってしまった、手作りの綿わたふとん。
下関市彦島の末次ふとん店では
綿わたふとんは今でも1枚1枚丁寧に当店職人が手作りしています。
安心しておまかせください。

ブラックフライデー

いろいろなお店でブラックフライデーセールが行われています。

時季的に、寝具のブラックフライデーの対象商品は
羽毛ふとんを中心に、毛布、敷パッドなど
暖かい寝具がメインとなるでしょう。
ただ、対象商品が良いものかどうか
お値段的に良いものでも、品質的には・・・というものも。

羽毛ふとんに関しては特に注意が必要です。
見た目の価格を抑えるため、安く見えるように
暖かさや快眠を軽視したものが多く見られます。

今シーズンも何度もお知らせさせていただきますが
簡単に言えば、側生地の品質と中身の量。
詳しくはまた別の機会に。
以前にも何度もお知らせしていますので
そちらもご参考ください。

さて、ブラックフライデーセールっぽく。
ただ安いだけではない、暖かく手作りの温もりあるふとんのご紹介。

ブラックフライデー

手作り羽毛掛ふとん
綿100%の側生地に、中身の羽毛もたっぷり1.4kg。
量販店などでは、全くと言っていいほど目にしなくなった
綿100%側生地の暖かく、快適な羽毛掛ふとん。
手作りの暖かい羽毛掛ふとんで冬を乗り切りましょう。

手作り綿わた敷ふとん
綿わたの敷ふとんは、冬暖かいふとん。
量販店などでは、販売されていないため
なかなか新しく目にする機会もなくなりましたが
今なお人気のある、当店の手作り綿わた敷ふとん。
今年の冬、手作りの暖かい綿わた敷ふとんはいかがですか?

また、羽毛ふとんも綿わたふとんも
仕立て直すことができ、新品同様に生まれ変わります。
新しく購入するよりも断然お得!
良いふとんを買って、仕立て直しながら長く使うことが
地球にも家計にも快眠にも優しいWin-Win-Winです。

下関市彦島の末次ふとん店。
綿わたふとんも羽毛ふとんも当店手作りで
暖かく快眠をもたらすふとんを提供し続けてまいります!
どうぞお気軽にご相談、ご来店ください。

なお、当店ではブラックフライデーという名称で
特別セールは行っておりませんが、いつでもお買い得価格で
みなさまのご来店をおまちしております。

小さめサイズのメリット

前回、介護ベッドや二段ベッドなどの
柵があるベッドには小さめのサイズの掛布団を使うことで
ごわつきを解消することができることをお知らせしました。

小さめサイズのものを使うのは
何もベッドの時に使う時だけ便利なわけではありません。

いったいどういう時に小さいサイズのものが良いでしょう。

部屋が狭い時?
そうかもしれませんが、ここでは違います・・・。

小さめサイズのふとんのメリット
それは、通常のものよりも軽い仕上がりになること。
そして小さいことは、毎日の上げ下ろしなど扱いも楽になります。

ベッドをお使いの方だけではなく
小柄な方にも使い勝手の良いものになります。

ただ注意点として、カバーリングなどの品揃えが
通常サイズのもののように、よりどりみどり
お好きなものをということにはならない点が挙げられます。

そのデメリットを補うメリットも確かにあります。
ふとんは毎日、毎夜のこと。
サイズに縛られない選択はいかがですか。

下関市彦島の末次ふとん店。
綿わたふとん、羽毛ふとんも
一般的な既製サイズだけではない品揃え。
お気軽にご相談だけでもどうぞ。