新型コロナウイルスにより例年とは違う毎日ですが、それでも日々過ぎていき季節は変わり、だんだん暖かくなってきます。しかし暖かい日が続いたと思えば、涼しくなったり、日中は暖かくても朝晩は涼しかったり・・・冬ふとん(羽毛ふとん)をしまうタイミングは難しいかもしれませんね。しまう時季は人それぞれです。羽毛ふとんを片付ける前にいろいろとチェックしてみませんか。状態によっては、お手入れ(側交換やリフォーム)してあげましょう。来シーズン、より良い状態でお使いいただけます。

側生地は汚れていませんか?
羽毛ふとんはカバーをかけて使っていると思います(かけて使ってください)。それでも、羽毛ふとんの側生地は汚れてしまいます。特にえり元部分。黄色く汗ジミがつくこともあります。クリーニングでは落ちない汚れもありますが、当店では側を完全に新しくお仕立て直しすることができるため、きれいに仕上がります。
末次ふとん店では、羽毛ふとんも自店で作っています。他の多くの店のように、羽毛ふとんのすべての作業を丸投げしているわけではなく、1枚1枚手作業でお作りいたしますので、安心しておまかせください。