朝晩はグッと冷え込む日が増えてきましたが
いかがお休みですか。
羽毛ふとんが大活躍!な時季です。
羽毛ふとんの暖かさをより活かすには
しっかりと空気をふくませるようにしましょう。
羽毛ふとんは使っていると、知らず知らずのうちに
中身の羽毛がマス(羽毛ふとんの四角いキルティング)の中で
片寄ってしまいます。特に足元の方に。
その結果、首元(えり元)が少なく(薄く)感じるようになってしまいます。
ベッドなどで羽毛ふとんを出したままの場合に
片寄りやすい傾向にあります。
毎日上げ下ろしされている方は、その上げ下ろしの動きで
羽毛が自然と動くため、片寄りが気になりにくいかもしれません。
首元が薄く感じる。
そんな時には、足元部分から持ち上げて
軽く、やさしくふってみましょう。
首元部分に羽毛が広がり、さらに全体が空気を含み
羽毛ふとんがふっくらすることでしょう。
「ふる」と言っても、優しく。
羽毛ふとんの取扱いは、とにかく優しく。
ハードな扱いは羽毛がマス目移動を起こして片寄ったり
羽毛を傷めたりすることにもなります。
羽毛ふとんはかさ高を出すことで、より暖かさがキープされます。
空気を含ませることで、暖かくお休みください。
下関市近郊で羽毛ふとんのことなら
下関市彦島の末次ふとん店・末次羽毛工房に
安心しておまかせください。
1枚1枚手作業にて羽毛ふとんを仕立てています。