すべらないパシーマ

今週末から大学入学共通テストが実施され
本格的な受験シーズンに突入します。

受験生のみなさんは、体調管理に気をつけて
ベストパフォーマンスを発揮できますように。

さて、例年のごとく、すべらない寝具のご紹介。

パシーマはふとんとの相性が良く、すべらないんです。
敷パッド代わりに使った時にもすべりません。

一般的な敷パッドに見られる、四隅のゴム。
ズレ防止についているのですが、ついているということは
ついていないとズレてしまうということです。
しかも、あのゴムは使っていくうちに伸びていき
終いには伸び切ってもはやゴムの意味がなくなってしまいます。

その点、パシーマにはゴムなどを必要とせず
朝までズレることなく、滑らず快適にお使いいただけます。

一度使うと手放せない快適さがやみつきになり
実際に使われた方がどんどんリピーターになっていくことからも
その使い心地が証明されているのが、パシーマです。

一年中使うことができるオールシーズン寝具で
掛けても敷いても使うことができ
毛布の代わり、タオルケットの代わり、敷パッドの代わりにも
使える万能タイプの寝具が、パシーマキルトケットです。
体に一番近い所でお使いいただくと、あなたのそばで睡眠サポートしてくれます。
ということで、羽毛ふとんなど掛ふとんとお使いいただく場合は
ふとんの下、体のすぐ上にパシーマを掛けてお使いください。

体に一番近い所で使う、ということから
パシーマのパジャマもあります。
素肌にうれしい肌触りです。

そして、パシーマは、洗濯をしないと快適さを維持することができません。
お使いになって、気持ち良くないなぁと感じた場合は
洗濯することで気持ち良さが復活するはずです。

そして洗えば洗うほどしなやかになり、気持ち良くなる商品です。
お使いのあなたの下でパシーマはより快適寝具に変化していきます。
1週間に1度のお洗濯を目安にジャブジャブと洗濯してください。
乾燥も早く、いつも清潔に保てます。

赤ちゃん用品のパシーマも気持ち良さだけではなく
安全性の観点からも非常に人気があり
プレゼントの一つとしても大変喜ばれています。
下関市内(主に旧市内)配達も承りますのでお気軽にどうぞ。

パシーマのことなら、下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
店内に置いていないパシーマ製品でも
お取り寄せいたしますので、お気軽にお求めください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA