早いものでもうすぐ2月も終わります。
国公立の前期の大学入試が行われましたが
すでに進学先、就職先が決まっているなど
新年度からの新生活を前にしている方もいらっしゃるでしょう。
まずは家探しなどが先になるでしょうし
具体的な準備はまだ少し早いかもしれませんが
ここからの月日はあっという間に過ぎていきます。
ちょっと寝具選びも考えてみませんか。
若い方は
「ふとんなんて何でも良い」
「どこでも寝られる」
と思っているかもしれません。
新生活になると、他の出費も重なり
なかなか寝具に目を向けることはできないかもしれません。
近年では、用意が簡単な「〇点セット」などの一式を購入したり
また、今お使いのものをそのまま送るという方もいらっしゃいます。
注意点としてはお安いセットになると
長期間の使用に耐えられないものがほとんどです。
すぐにへたってしまい、体を支えられない敷布団
予想外に寒くて、毛布などを買い足すことになる掛布団など。
実際に使ってみて、様子を見てから買い替えるから
とりあえず、このセット商品ですませておこう
という考え方もあるかもしれませんが
学生生活中に寝具を自分で買い替えることはなかなか・・・
と、振り返ってみるとそう思います。
今ではふとんの処分も一苦労だったりします。
最近は大谷選手の言葉などによって
眠りというものにも注目されるようになりましたが
それはまだ自分事ではないと考えるかもしれません。
翌日のパフォーマンスに影響を及ぼす睡眠、寝具。
初めにある程度、しっかりとしたものを購入することで
しっかり休んで、良い睡眠を取ることでより健康的な生活を送れるでしょう。
あなたにぴったりの寝具選びは
下関市彦島の末次ふとん店にお気軽にご相談ください。
全国への発送も承っております。
あなたの前にはきっと明るい将来、新生活が待っています。
ガンバレ!受験生。
カテゴリーアーカイブ: ふとんのこと
急な気温変化は睡眠不足に陥りやすくなります
長く続いた寒波の影響も落ち着き
これから週末にかけて一気に気温が上昇するようです。
急な気温の変化は、融雪等に注意が必要ですが
体調面への影響も避けられません。
季節変わりの気温変化時にも同様なことが起こりやすいですが
体温調節が難しくなると、眠りが浅くなるなど
睡眠不足に陥りやすくなってしまいます。
寝具を見直し、その時に合ったふとんを適切に使いましょう。
ただ近年は化学繊維を用いた寝具が多くなっているため
なかなか快適な睡眠環境を整えるのが難しくなっています。
化学繊維は吸湿性に劣るため蒸れを感じやすく
寝ている間に不快な環境になってしまいます。
寝相が悪いとお悩みの場合は、寝具による影響を考えましょう。
なお、睡眠時無呼吸症候群などの病気による
寝相への影響もありますので、寝ている間の特徴にも注意が必要です。
また子供は大人よりも代謝が良いため、熱を発散させるために
寝返りを打ちやすく、寝相が悪いと思われるかもしれませんが
寝姿勢を変えることで体温調節をしています。
寝相の心配が全くなくなるわけではありませんが
それでも吸湿性に優れた天然繊維の寝具を使ってあげるようにしましょう。
赤ちゃんも、天然繊維の綿わたのふとんがおすすめです。
赤ちゃんは不快な状態を泣いて教えてくれます。
夜泣きの原因が寝具による場合もあります。
今お使いのものがあれば、パシーマなどで補ってあげるようにしましょう。
そして意外かもしれませんが
寝る時に着ているものの影響も考えられます。
ポリエステル100%などのパジャマではなく
天然繊維を用いたものを使うようにしましょう。
寝具よりも肌に近い場所にあるパジャマは意外に軽視しがちです。
なお当店ではパシーマのパジャマを取り扱っております。
何でもない時には何も思わないですが
寒い時、眠れない時など寝具を考えるきっかけになります。
いつも快眠できれば、すっきり目覚めることができ
朝から気持ち良く、良い一日を迎えることができます。
寝具選びにお悩みでしたら
下関市彦島の末次ふとん店にお気軽にご相談ください。
あなたにぴったりの寝具を一緒に見つけましょう。
疲労回復は睡眠で
今日はバレンタインデー。
チョコレートには疲労回復効果があると言われています。
なかでもカカオの含有量が高い
ハイカカオチョコレートにはより回復効果があるとか・・・。
疲れた時にはチョコレート、とは言え
適切な量にとどめておきましょう。
チョコレートも良いですが、疲労回復には睡眠です。
体を休める、睡眠をとることが一番です。
同じ睡眠でも、いかに良い睡眠をとるか。
それによって疲労の回復具合も変わるでしょう。
どこでも、何でも寝られるからといって
お値段だけで寝具を選んでしまうと
長い目で見た場合に体に負担がかかっているかもしれません。
ちょっと思い出してみましょう。
ソファで寝てしまった・・・起きた時はどうでしょう。
体が痛いなど、すっきりとしなかったことはありませんか。
寝具が合っていなければ、同じようなことが毎日起こっています。
正直なところ、1日2日寝るだけであれば
どんな寝具でも良いのかもしれません。
しかし毎日365日6~8時間近く使う寝具はそうはいきません。

体を支える敷布団を一番最初に考えると良いでしょう。
当店では素材もいろいろと品揃えしています。
機能性敷布団は、店内のベッドにて試し寝することもできます。
ぜひお気軽にご来店いただき
実際に背中で感じて、寝心地を試してみてください。
下関市彦島の末次ふとん店。
あなたの寝具選びをお手伝いいたします。
寒波到来でも暖かくお休みいただくには
今シーズン最強最長の寒波到来。
いかがお休みでしょうか。
暖かくお休みになられていますでしょうか。
暖かくお休みになるには
寝具を替える、加えるということが良いのですが
今日の今日、というわけにもいかないかもしれません。
そこで手持ちの寝具そのままに
少しでも暖かくお休みになるには、どうすれば良いのか。
何度かお知らせしていることですが
背中を暖かく。
使っていない寝具、毛布などがあれば
敷寝具の上に重ねて置くことで暖かくなります。
掛ける方は、お使いの掛布団の上に
毛布などを重ねることで掛布団の暖かさを外に逃がさず
暖かくお休みできることでしょう。
毛布がなくても、タオルケットなど夏物寝具でも効果はあります。
ただ何枚も何枚も掛けることはやめましょう。
重くなって寝苦しくなり、快眠とはいかなくなります。
そしてエアコンを上手に使いながら
部屋の温度を調節することで
寒いと言われる日でも快眠することができるでしょう。
寒い日は寝具のありがたさが身に染みる日になります。
改めて寝具に向き合って、日々快眠
毎朝気持ち良く起きれる日常を目指しましょう。
なお、まだ寒気は続きますし、冬は長いです。
寝具を買い替えるという選択肢もまだまだあります。
そこで一番最初に思い浮かぶのは羽毛ふとんでしょう。
末次ふとん店の羽毛ふとんは他店で販売されている
多くの羽毛ふとんとは暖かさがまるで違います。
お気軽にご相談ください。
寝具選びなら下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
吸湿性に優れるのは天然繊維
また冷え込みが予想されていますが
いかがお休みでしょうか。
冷えてくると、やはりふとんは重要なものだと認識します。
寒い夜なのに、寝汗がひどい。
寒い夜なのに、ふとんを蹴って体の上にない。
このようなお悩みは寝具を見直すことで
解決するかもしれません。
寝汗がひどいのは、吸湿性が良くないから。
ふとんを蹴ってしまうのは、寝床内が蒸れているから。
2つのお悩みは原因は同じものと言えます。
吸湿性が良くないから、寝床内が蒸れる。
つまり吸湿性に優れたものを使ってお休みになれば
蒸れることなく寝ることができ
気持ち良く起きることができる、ということです。
しかし、多くの寝具に見られるのはポリエステルなど化学繊維のものです。
化学繊維のものは吸湿性に劣っているため
蒸れを感じることにつながります。
寝具を吸湿性に優れている天然繊維のものに替えるだけで
すっきりお休みすることができるでしょう。
もし、すでに天然繊維のものをお使いにも関わらず
暑さを感じてしまっているのであれば
エアコンを使った室内温度に対して、寝具が暖か過ぎるのかもしれません。
が、基本的に天然繊維のものであれば
少々暑くなったとしても、快適にお使いいただけることでしょう。
ということは、季節的に暖かくなっても使えるため、長期間快適です。
また、寝る時に着ているパジャマも影響を及ぼすことがあります。
体に一番近い所にあるのが肌着、パジャマです。
これを天然繊維のもの、綿などに替えるのも一つの手です。
当店では寝具以外、通常のパジャマの取扱いはしておりませんが
大人気パシーマシリーズ、パシーマのパジャマだけは
取り扱っております。
お取り寄せ対応になる場合もあります。
下関市彦島の末次ふとん店。
どうにも気持ち良く眠れない。
そんな時にはお気軽にご相談ください。