8月14日、15日、16日は、お休みさせていただきます。
11日の山の日、12日(振替休日)もお休みさせていただきます。
なお、土曜日は通常営業しております。
まもなくやってくるお盆休み。
おふとん、座布団が必要になっていませんか?
末次ふとん店では、手作り綿わたふとんをはじめ
夏用のふとん、肌ふとん、ダウンケット、枕、カバー類も
店内いろいろと品揃えしてご来店お待ちしております。
ご来店感謝価格もご用意していますので、お気軽にご来店ください。
市内全域(主に旧市内)無料にて配達もしております。
お盆期間は、メーカー休業などの影響により
お取り寄せ対応品やオーダー商品など、一部商品は
平常時よりも少し日数をいただくことになります。
また、お休み期間前に仕立て直しなどをご依頼された方
またこれからご依頼される方は
通常時よりも少し長めの日数をいただくことになります。
ご了承くださいませ。
暑い日が続いています。
エアコンを上手に使いながら
しっかり、ぐっすり睡眠をとって、体調を整えましょう。
良い睡眠は、あなたにとって良い寝具からです。
寝具選びのお手伝い
下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
投稿者アーカイブ: 末次ふとん店
熱戦による睡眠不足対策はお昼寝
連日、熱戦が繰り広げられているパリオリンピック。
かつては「参加することに意義がある」などと言われていましたが
最近ではどうも勝つことに重きが置かれているように思われます。
しかし以前よりも多くの競技で日本の活躍が見られ
メダルの期待が高まっているのも事実。
時差の関係もあり、連日の深夜の熱戦。
寝不足の方も多くいらっしゃることでしょう。
また連日の酷暑により睡眠不足に陥っているかもしれません。
寝不足によって日中に眠くなってしまい
集中力が落ちたり、思わぬミスをしたり
車の運転で事故なんてことにもなるかもしれません。
そんなことにならないように
昼寝をすることで眠気予防をしましょう。
ちょっとお昼寝することができれば
お昼からのパフォーマンスが上がります。

ちょっとの時間・・・お昼寝は15分程度にとどめておきましょう。
長い時間寝てしまうと逆効果になる恐れもあります。
また時間によっては、夜の睡眠にも影響を及ぼしてしまいます。
昼寝して夜寝られない・・・本末転倒です。
基本は夜のしっかりした睡眠で疲れをとることです。
しっかりとした睡眠は寝具がもたらしてくれます。
あなたにぴったりの寝具選びをお手伝い。
下関市彦島の末次ふとん店にお気軽にご相談ください。
手作りの御前座布団
まもなくお盆を迎えます。
法事、法要に欠かすことのできない御前座布団の準備はお済みですか。
御前座布団は、通常お使いになる座布団よりも一回り大きいサイズです。
日常的にお仏壇の前で使うこともできますし
特にお寺様がいらっしゃるお盆などにはご用意しておきたい座布団です。

当店では一枚一枚、職人による手作りで
常に使う人(座る人)のことを考えて仕立てていますので座り心地は抜群です。
一般的に市販されている、既製品の綿わた入りの座布団は
座り心地があまり良くないものが多く見られます。
中身がポリエステル100%のものの場合は特にふわふわしていて
落ち着くことができません。
また打ち直して再利用することができない綿を使っているものも多く
使い捨てになってしまいます。
また機械で綿を入れているものは
端っこまでしっかりと綿が入らず、四隅がたるんでいることも。
手作りのものは、座り心地、見た目ともにバッチリの逸品です。
当店では、紫座布団はすぐにお持ち帰りいただけるように
1枚は常に在庫があるようにしています。
タイミングによっては品切れの場合がありますが
素早い対応を心がけております。
現在であれば、お盆までに仕上げます。
下関市彦島の末次ふとん店では、今なお座布団も手作りしています。
手作りの座布団の座り心地を味わってみませんか?
レンタルはしていません
定期的にお知らせしていますが
末次ふとん店では、2024年8月現在のところ
ふとんのレンタルは行っておりません。
お盆前、GW、お正月などの長期休暇期間の前になると
「ふとんのレンタルをしていますか?」
というお問い合わせをいただきます。
ふとんのことで悩んで、当店に連絡いただいたのであれば
「ふとん→あっ!→末次ふとん店」と思い浮かばれた結果ですので
これは非常に喜ばしいことです。
レンタル希望のお客様には、当店がレンタルをしていないため
喜ばしいことではないかもしれませんが・・・。
ふとん屋さんでレンタルをしているお店も多くあるようで
他地域からお越しの方などには意外に思われることもあります。
以前、どこか当店が関与していない情報サイトにおいて
レンタルの取扱いをしている記載があったという
お声をいただいたことがありましたが
当店では開店以来、ふとんのレンタルは行っていません。
レンタルをご希望の方へお知らせ。
クリーニング店でレンタルをされているお店もあります。
また、クリーニング店ではありませんが
下関市ではレンタル会社「レンタル山崎」さんが
ふとんのレンタルをされています。
もし、下関市でレンタルをお考えでしたら
「レンタル山崎」さん等にお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。
なお、利用される方が多い時季には
早いうちに、予約でいっぱいになることも多いようです。
ご利用になる際には、なるべく早く予約されると安心です。
もう8月、すでに遅いのかもしれませんが・・・。
あのドラマと同じものを・・・
新ドラマが始まる時期にお知らせしています。
2024年7月期の連続ドラマが続々と始まりました。
連続ドラマなど、テレビ番組では
カーテンやブラインドなどのインテリア製品は
メーカーが美術協力としていろいろな商品を提供しています。
本編、内容とは全く関係のない
インテリア製品に目が留まった時、それは
あなたの興味を惹くものに間違いありません。
同じものをご自宅に使ってみませんか。
見たことのないカーテンレールやブラインド
おしゃれなロールスクリーン、プリーツスクリーン
を目にして気になったら、エンドロールに流れる美術協力を見てください。
タチカワブラインド、ニチベイ、トーソーなどのメーカー名が出ているはずです。
ネットで調べると、どこが美術協力しているか載せている場合もあります。
ドラマで実際に取り付けられ、使われている映像を見ているため
サンプル帳の写真を見るだけよりイメージしやすいでしょう。
下関市彦島の末次ふとん店。
ふとん店ですが、カーテンやブラインド、ロールスクリーンなど
インテリア製品も数多く取り扱っています。
地域密着、地元で安心の末次ふとん店におまかせください!