前回、花粉キャッチのレースカーテンについてお知らせしました。
花粉の時季を過ぎると、一気に注目度は下がってしまいます。
ではレースのカーテン、みなさん何を気にされるのか。
場所的に外部からの視線も気にならない場合など
何よりもデザイン、柄を重要視される方。
はっきりとした柄のあるレースカーテンは
見た目も華やか、お部屋に彩りも生まれます。
ただ最近はシンプルなレースを選ばれる方が多くなりました・・・。

レースカーテンを選ばれる際に、一番気にされること。
それは外から中、室内が見えにくく視線をカットするかどうか
つまり、外からの見えにくさを重要視されます。
ただ、外から中が見えにくい、視線をカットするものは
一般的に中からも外が見えにくいものになります。
外から見られないということだけを重視して選んでしまうと
お部屋が暗くなってしまったり、狭く感じる。
また外が見えないことで防犯上も不安を感じてしまう恐れもあります。
外は適度に見えた方が安心ではないでしょうか。
当店では
外から中、室内は見えづらいのに、中からは外がまずまず見える。
そして部屋の暗さを感じないように
採光拡散と呼ばれる光を取り込む機能性を持つ
レースカーテンの人気があります。
レースカーテンを替えると
お部屋も明るく、気分が一新されます。
レース1窓からでもお気軽にご相談ください。
下関市彦島の末次ふとん店。
ふとんだけではありません。
オーダーカーテンなど、インテリア製品も
お気軽にご相談ください。