寒さに間仕切りで対策

厳しい冷え込みです。
寝具の寒さ対策についてもですが
家の寒さ対策も考えなければいけません。

人がいない場所を無駄に暖かくする必要もないですし
電気代など物価高騰が続く中
少しでも効率良く、無駄を省くようにしませんか。

間仕切りを作ってあげると
効率的に無駄なく暖める(夏は冷やす)ことができ
暖房効率(冷房効率)を上げることができます。

間仕切りはどんな所に?とお思いかもしれません。
例えば、廊下を間仕切る。
リビングにある階段の入り口を間仕切る。
大きな部屋を半分に間仕切る。など。

では、間仕切る時に何をするか。
アコーデオンドア(アコーデオンカーテン)が考えられるかもしれません。
しっかりとした間仕切りで
間口が広い所や風の影響を受けやすい所などには適していますが
開いた時などのたまりなど存在感があります。
また下地がしっかりした所でなければ取付ることができません。

カーテンやロールスクリーンを
窓辺に取り付けるだけではない、間仕切りとしての使い方もあります。

間仕切り

カーテンはたたんだ時も省スペースにまとまり
暑い時や寒い時など必要に応じて取り外しも気軽にできます。
洗濯も簡単にできます。

ロールスクリーンはすっきりとした間仕切りですが
頻繁に通る場所などには適していません。

下関市彦島の末次ふとん店では
ふとんだけではなくカーテンやブラインド
間仕切りなどオーダーインテリア製品も取り扱っております。
地域一番価格・サービスに挑戦していますので
ご相談だけでもお気軽に。
安心しておまかせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA