ふとん屋の奮闘~下関市彦島から寝顔を笑顔に
仕立て直しは地球にもお財布にも優しい
台風が過ぎて、朝晩はかなり涼しくなり
昼間の風も一気に秋の風に変わったように思われます。
気温の変化も大きく、体調不良を引き起こしやすくなります。
以前であれば、ただの風邪ですんでいたことが
今なら新型コロナの感染を疑われてしまいます。
風邪もひきにくい世の中・・・ご注意ください。
体調不良はしっかりとした睡眠をとることで防ぐこともできます。
冷えすぎないようにして眠るようにしましょう。
さて、気温が下がり涼しくなってくると
頭にふとんのことがよぎるのでしょう。
お仕立て直しのご依頼が増えてきます。

綿わたふとんと羽毛ふとんをお使いであれば
打ち直し、リフォームなどできれいに復活させることができます。
量販店などで多く見られる羊毛混の敷布団や
ウレタンなどのマットレスなどは仕立て直しはできないため
廃棄処分になります。
ふとんの使い捨ては大量のごみを生みます。
使えるものは長く大事に使うようにしましょう。
綿わたふとん、羽毛ふとんは仕立て直すと
古いふとんの側生地と中身の綿、羽毛の一部のみが
ごみになります。ふとん丸々と比べた場合のごみの量は雲泥の差です。
地球に優しい仕立て直しですが
新しく購入するよりもお買い得に復活するため
お財布にも優しいのが仕立て直しです。
下関市近郊で綿わたふとん、羽毛ふとんの仕立て直しのことなら
末次ふとん店・末次羽毛工房に安心しておまかせください。
自店工場で仕上げるため、低価格高品質に仕上がりますよ。
肌寒くなったら、ふとんの交代時季です
台風11号、14号と続けざまにやってきて
通過後、涼しくなってきました。
と言うよりも、肌寒くなってきましたね。
特に朝晩の肌寒さは気をつけなければいけません。
これまで手放せなかった夏物寝具、冷感寝具から
秋用のふとんに替えなければいけません。
秋用のふとん・・・春用のものと同じように、あまり注目されません。
夏用のものを使っていて、寒くなってくると
一気に冬用の羽毛ふとんを登場させる、という方もいますが
春・秋用のふとんは、思いのほか長期間使える非常に便利なふとんです。
今のように、少し肌寒くなってきた時にはもちろん
春はまだ少し肌寒さを感じる時に使えます。
夏場、エアコンを効かせ過ぎてしまった時にも使えます。

羽毛ふとんで言うと、0.6~0.9kg入りくらいの合掛タイプ。
冬用よりも薄く、夏用よりも少し厚めのタイプになります。
夏用のダウンケット(肌掛)は0.3kg入りくらいで、かなり薄いため
肌寒く感じる時には少し物足りなく感じるかもしれません。
羽毛ふとんのリフォーム(仕立て直し)の際にもお知らせしますが
ダブルサイズの羽毛ふとんをリフォームする際に
シングルサイズの羽毛ふとん2枚(冬用と合掛)に
変更される方も多くいらっしゃいます。
内容量によっては、不足羽毛料金を別途いただく場合がありますが
人気の仕立て直しです。
寝具選びに困った時には、下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
今度の月曜日は敬老の日、ふとんのプレゼントはいかがですか
来週の月曜日は9月の第三月曜日「敬老の日」です。
ちょっとぎりぎりの紹介になってしまいましたが
プレゼントに当店手作りの綿わたふとんはいかがですか?
とは言うものの
掛ふとんの主流は、羽毛ふとんであるといって間違いないでしょう。
当店としましては、羽毛ふとんも手作りしていますので
羽毛ふとんの良さをしっかり伝えなければいけません。
羽毛ふとんは非常に暖かく
軽いため体に負荷がかからず、寝返りも打ちやすくなります。
掛ふとんに関しては羽毛ふとんに慣れ親しむと
綿わたふとんが重く感じるのは、仕方のないことですが
綿わたの掛ふとんの重みが良いとおっしゃる方も多く
羽毛ふとんが頼りないと感じられる方もいらっしゃいます。
ただ、やはりあまりに重い掛ふとんは避けるべきです。
当店では、従来の綿わたの掛ふとんに比べると非常に軽い
綿わたを使った「かるかる掛ふとん」をご用意しています。
羽毛ふとんの軽さに慣れない、不安があるという方にもおすすめです。
敷ふとんに関しては、綿わたふとんは体をやさしく支えてくれます。
寝ている間の汗など、しっかりと吸水・吸湿してくれます。
そして使っていくうちにへたってしまった綿わたふとんは
打ち直すことで、ふっくら新品同様に仕立て直すことができ
新しく買うよりもお得に復活させることができます。
敷ふとんも当店では、従来の綿わたの敷ふとんに比べると非常に軽い
綿わたを使った「カルカル敷布団」をご用意しています。
従来のものの方が、暖かさなど優れていますが
毎日の上げ下ろしなどは非常に楽になります。
新しいふとんをプレゼントするのも良いかもしれませんが
お使いのふとんを仕立て直してあげることも良いですよ。

綿の暖かさ、快適さをご存知の方は
綿わたふとんを打ち直して長く大事に使われています。
今でも多くの方が綿の打ち直しをご利用になられています。
打ち直しをされる際には、軽いふとんを選ばれる方が多く見られます。
お年を召した方の中には、物を捨てるということをためらう方がいます。
大事に、長く使うことはとても良いことですが
ふとんに関しては、適度にお手入れしてあげることで
より長く快適にお使いいただけます。
綿わたふとんだけではなく羽毛ふとんも、当店で仕立て直すことができます。
寒くなる前に、おじいちゃん、おばあちゃんのふとんを
仕立て直して、暖かくお休みいただきましょう。
なお、仕立て直しには日数がかかりますので
例えば今日仕立て直しのご依頼をいただいても
月曜日の敬老の日には間に合いませんのでご了承ください。
綿わたふとんは打ち直しましょう
綿わたふとんの打ち直しは
昔からあることから、ご年配の方を中心に
わりと知られています。
ただ、最近の若い方は綿わたふとんに触れたこともなく
無論、打ち直しなどという言葉を目にしたこともない。
なんていう方もいらっしゃいます。
生活環境の変化、住環境の変化などもあり
綿わたのふとんではなく
化繊のふとんや羊毛混のふとんなど
スーパーや量販店などで、気軽に買えるものが選ばれます。
綿わたのふとんは、日に干さないといけない
重い、ホコリがする、ダニが心配・・・などと毛嫌いされる方も。
家のホコリ、髪の毛、ペットの毛などをエサにするダニ。
どんなふとんであっても、お手入れしなければダニは発生します。
綿わたふとんのダニの心配は
専門店が多く扱い、量販店の扱いが少ない綿わたふとんから
量販店が扱う他のふとんに目を移らせようということもあるのでは・・・
と思ってしまいます。
適度に日干しなどをして、湿気を飛ばして
ふとんにカバーを掛けて、カバーを清潔に保っていれば
そんなに心配になるようなことにはならないでしょう。
購入する際に、洗える寝具を選んだことだけで安心してしまい
実際には洗ったことがない、なんて方も多くいらっしゃいます。

日本で長年使われ、当店でも今もなお多くの方が打ち直しを利用され
綿わたふとんをお使いになっています。
肌触りの優しさや、冬の暖かさなど綿わたふとんならではのものもあります。
ぜひ一度、綿わたふとんでお休みになってみませんか。
ご実家、祖父母の家などには、綿わたのふとんが
眠っている可能性もあります。
昔の方は良いふとんをお持ちの方が多くいらっしゃいます。
そのわたを使って、打ち直して
新品同様によみがえったふとんでお休みになってみませんか。
下関市で綿わたの打ち直しのことなら
下関市彦島の末次ふとん店におまかせください。
仕立て直しは今のうち
9月に入り、台風11号が猛烈な暑さを連れ去って行ったのか
少しずつ涼しくなり、特に朝晩は涼しくなりましたね。
夜寝ている時のエアコンを消した方も
まだまだ使っているよという方もいらっしゃる季節。
上手にエアコンを使うことは、快眠につながります。
そして、思いのほかすぐにふとんが恋しくなる季節がやってきます。
今のうちに、冬ふとんのお手入れをしておきましょう。

わたふとんの打ち直し、羽毛ふとんのリフォーム。
当店では自店で仕立て直しているため
1枚1枚徹底した個別管理の下、丁寧に仕立て直しています。
そして、当店のふとんは当店手作りです。
大量生産できるものではないため
お渡しまでにはどうしても日数がかかります。
まだ今の時季でしたら、ピーク時よりも早く仕立て直すことができます。
肌寒くなってきて、ふとんのことを考えるようになってくると
仕立て直しのご依頼が増えてきます。
そうするとどうしても日数がかかるようになってしまいます。
今年は仕立て直そうとお考えの方は
少し早めの行動がおすすめです。
さらに今年に関しては、いろいろなものが値上がりしています。
待つことで今より安くなることが考えにくいため
その点からも少し早めが良いかもしれませんね。
羽毛ふとんのリフォームに関しては
まだまだご存知ではない方もいらっしゃるようです。
見飽きたと言われるくらい、どんどん紹介していこうと思っています。
わたふとんも羽毛ふとんも手作りしている
末次ふとん店に安心しておまかせください。