ふとん屋の奮闘~下関市彦島から寝顔を笑顔に
チャレンジデー羽毛ふとん
昨日、ジャパネットさんがチャレンジデーとして
大きなチラシで西川の羽毛ふとんを紹介していましたね。
ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
西川の羽毛ふとんだから、良いものだと思うかもしれません。
西川=ブランド品=良いもの
というイメージも根強いものがあります。
チャレンジデーで紹介する羽毛ふとんも
ここ最近の物価の高騰の影響からいろいろな手が加えられています。
大きな写真のインパクトは重要ですが
小さく書いてある羽毛ふとんの品質、仕様の詳細は必読です。

羽毛ふとんの選び方として、簡単に紹介すると
側生地の品質と中身の羽毛の品質と量が非常に重要です。
今から本格的なシーズンを迎える羽毛ふとん。
何度もお知らせしていきたいと思いますので
一度くらいは何かにひっかかっていただければ・・・。
今回のチャレンジ羽毛ふとんを見てみると
中身の羽毛の量が明らかに少なく、毎年のように量が減ってきています。
今回の羽毛の量は、約1.0kg入り。
重さは約1.7kgと書いてありますが、(うち羽毛:約1.0kg)に注目です。
側生地はポリエステル85%、綿15%。
最近ではポリエステル100%のものも見られてきましたから
それに比べると、少~しはマシですが・・・
羽毛ふとんの側生地は、羽毛を活かす綿100%のものがおすすめです。
というわけで、今回のチャレンジデー羽毛ふとんは
寝具専門店の立場から、毎日快適に暖かく使える羽毛ふとんとしては
おすすめできるものとは言えません。
いくら値引き率が高かろうと
販売価格がもろに製品に影響されるのが羽毛ふとんです。
しっかりと吟味して、お店の人と相談して
品質を理解した上での購入をおすすめします。
下関市彦島の末次ふとん店・末次羽毛工房に
安心しておまかせください。
羽毛ふとんも1枚1枚丁寧に当店で手作りしています。
現在彦島商店会ではプレミアム付き商品券
「大好き!ひこしまお買物券」の応募期間中です。
当選されると彦島商店会加盟店で使える
なんと50%のプレミアム付き商品券が購入できます!
締め切りは11月10日(木)です。お忘れなくご応募ください!
当店オススメの逸品紹介
先日、彦島内「ほっぷ」に入った彦島商店会のチラシ。
現在彦島商店会ではプレミアム付き商品券
「大好き!ひこしまお買物券」の応募期間中です。
当選されると彦島商店会加盟店で使える
なんと50%のプレミアム付き商品券が購入できます!
締め切りは11月10日(木)です。お忘れなくご応募ください!

今回のチラシで加盟店各店が紹介している
各店のオススメの逸品(一品)として、当店では
「高機能敷布団」
「組子ベッド」
を紹介しました。
従来から、手作りの綿わたふとんと羽毛ふとん以外にも
いろいろなふとん、寝具の取扱いをしていることを
ご存知ではないお客様もいらっしゃいました・・・。
さらには実際に店舗があるのかすらご存知ない方も・・・。
今回のチラシは、彦島地区限定のため
さすがに店舗が実在することを知らない方はいらっしゃらないことと信じています。
ただ、そうそう来店する機会のない寝具専門店。
高機能敷布団や組子ベッドといった
専門店ならではの非常に優れた商品を紹介いたしました。
ご来店いただきますと、高機能敷布団各種に
実際に横になって試し寝することができるようにしています。
通販などではできない、実際に目で見て、触って、さらに
横になって体感してみるという実店舗の強み。
ぜひ、お気軽にご来店いただき、体験してみてください。
高機能敷布団、組子ベッドに関して詳しくはまた別の機会に。
下関市彦島の末次ふとん店。
寝具全般、品揃え豊富にみなさまのご来店お待ちしております。
「しものせき応援券」今日までです!
下関市プレミアム付商品券2022「しものせき応援券」
ご利用期間がいよいよ今日、10月31日(月)までになっています。
使い忘れるとただの紙切れになってしまいます。
使い忘れのないようにご注意ください。

末次ふとん店では
「全店舗共通券」
「中小規模店舗専用券」
どちらもご利用いただけます。
もうお使いの方もいるかもしれませんね、冬ふとんのお手入れに。
おかげさまで現在仕立て直しのご依頼が多く、納期が長くなっています。
お待たせして申し訳ありませんが
当店職人が1枚1枚丁寧に手作りしていますので、お待ちくださいませ。
また、当店ではわたふとん、羽毛ふとんのような大きなふとんだけではなく
毛布や敷パッドなどの副寝具、あったかカバーや枕カバーなどの各種カバーの取扱いもあります。
パシーマが季節を問わず使えて大人気。
プレミアム商品券での購入がお得で、利用されて購入される方が多くいらっしゃいました。
安心の地域密着。
下関市彦島の末次ふとん店をよろしくお願いいたします。
なお、現在彦島商店会ではプレミアム付き商品券
「大好き!ひこしまお買物券」の応募期間中です。
当選されると彦島商店会加盟店で使える
なんと50%のプレミアム付き商品券が購入できます!
締め切りは11月10日(木)です。お忘れなくご応募ください!
彦島商店会。「大好き!ひこしまお買物券」発売いたします!

彦島内「ほっぷ」に彦島商店会のチラシが入りました。
今年の彦島商店会では
一昨年、大好評いただきましたプレミアム付き商品券
「大好き!ひこしまお買物券」を発売いたします。
しかも前回よりもさらにパワーアップして
なんと50%のプレミアム付きです!
前回は先着販売でしたが
今回は、より多くの方にチャンスが生まれる
応募抽選方式に変わります。

彦島商店会チラシ裏面の左上にある
「応募券」にご記入のうえ、加盟店設置の応募箱にご投函ください。
応募締め切りは11月10日(木)です。
ぜひご応募ください。
また、チラシには加盟店全店がそれぞれお買い得品などの
セール情報も掲載しています。
期間はお店によって異なりますので、ご注意ください。
彦島商店会、超地域密着宣言を掲げ、元気に営業中です!
よろしくお願いいたします。
なお、彦島商店会では新規加盟店を募集しております。
今のうちに羽毛ふとんを判断しましょう
秋はいずこ・・・
夏の暑さから急に冬の寒さが訪れたように感じますね。
体調はいかがですか。
夜の寝具の冬支度はもうお済みになりましたでしょうか。
もう羽毛ふとんを出されているかもしれませんね。
朝晩は特に冷え込みを感じるため
羽毛ふとんの暖かさはふとんから出るのをためらうほどです。
さて、羽毛ふとんでお休みの方へ質問を。
今時点で羽毛ふとん1枚で、暖かく快適にお休みできていますか。
もし肌寒さを感じているようでしたら
これから訪れる冬本番を乗り切ることは厳しいです。
今のうちに、しっかりと冬ふとんを見直すようにしましょう。

今年から羽毛ふとんを買い替えたから大丈夫。
とお思いの方は注意が必要です。
羽毛ふとんは、ここ数年で年々品質が低下しています。
以前の暖かさを知っている方は特に注意が必要になります。
新しく買うよりも、昔買った羽毛ふとんをリフォームする方が
お得に暖かく快適なものになるかもしれません。
お手持ちの羽毛ふとんを捨てようかな、と思った場合には
一度リフォームするという選択肢を頭に入れておきましょう。
リフォームがお得か、買い替えがお得か。
分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
羽毛ふとんも当店で手作りしています。
下関市彦島の末次ふとん店・末次羽毛工房に
安心しておまかせください。