ふとん屋の奮闘~下関市彦島から寝顔を笑顔に

カーテンの用途は窓周りだけ?

カーテンはどこで使いますか。
えっ、窓でしょ?と思われたかもしれません。

確かにカーテンは窓のすぐ側で、外からの視線を遮るために使う
というのが一般的な目的でしょう。

カーテンを掛けることで、プライバシーを確保できるのはもちろんのこと
外からの寒気を抑え、部屋の暖気の逃げ道を防ぐこともできます。
窓からの寒気、暖気を防ぐのにカーテンは大きな役割を果たしています。

と、ここまでは、あくまでも窓周りに使う場合のカーテンです。

その他の使い方はどうでしょう。
間仕切りとして使うことを考えてみませんか。

冬、寒い家の中で人がいる場所だけを効率的に暖めたい。
無駄なく暖めたい。という場合は
間仕切りを作ってあげることで暖房効率を上げることができます。
夏も、同じようなことが言え効率的に冷やしたい場合にも使えます。

間仕切り

例えば、廊下を間仕切る。
階段の入り口を間仕切る。
大きな部屋を半分に間仕切る。など使う場所は様々。

カーテンであれば、たたんだ時もコンパクトに
使わない時には簡単に外すことができ、洗濯も簡単です。

末次ふとん店は、ふとん店ですが
カーテンも地域一番価格、地域一番サービスなど
地域一番店に挑戦しています。
お気軽にご相談ください。

羽毛ふとん選び、外せないポイント

今シーズンはグッと冷え込むことはありましたが
暖冬傾向にあるようです。
ただ、まだ2月。
暖冬と言っても、特に朝晩は冷えを感じるでしょう。
暖かくお休みになっていますか。

動物性のアレルギー、やっぱり昔のふとんが良いなど
綿わたのふとんを使われている方も多くいらっしゃいますが
冬ふとんと言えば、今では羽毛ふとんがその主役です。

羽毛ふとん

羽毛ふとんのイメージは何でしょう。
軽い、暖かい、高級寝具といったところでしょうか。

かつては高級寝具でした。
今ではかなり価格を抑えられたこともあって
普及が進んだと言えます。
もちろん、今でも高額な羽毛ふとんは多々あります。
が、超高級なものを使わずとも、暖かい羽毛ふとんはあります。

が、暖かい羽毛ふとん選びには注意が必要です。
羽毛ふとん=暖かい。
という言わば常識が通用しなくなっているものもあります。

中身のダウンの量が保温性に大きな影響を及ぼしますが
最近の羽毛ふとんはダウン量が減ってしまっているため
従来ほどの暖かさを得られなくなっているんです。

高級ではなく価格を抑えるために、品質を落としています。
価格という売りやすさを重視しているために
購入後の使いやすさには目をつぶっているんです。

購入後に目をつぶって使うふとん。
しっかりとした基準、ポイントを持って選びましょう。

当店の冬用の羽毛ふとんは中身のダウンの量がたっぷり入っています。
そして、さらに側生地は綿100%のものを取り揃えています。
夜から朝起きるまで快適、快眠をもたらす羽毛ふとん選びには
ダウン量、側生地の素材にはしっかりこだわるようにしましょう。

下関市近郊で羽毛ふとんのことなら
羽毛ふとんを自店で1枚1枚作ることができる
末次ふとん店・末次羽毛工房に安心しておまかせください。

「良い睡眠で からだもこころも 健康に」

下関市の2月の健康スローガンは

「良い睡眠で からだもこころも 健康に」です。

昨年と同じような内容になりますが・・・
今日の睡眠は明日のあなたの生活を支えています。
良い睡眠は免疫力を高め、毎日の健康につながります。

人生の3分の1を費やしていると言われる睡眠。
睡眠を、睡眠の質を見直すことで充実した毎日が送れることでしょう。

昨今は大谷選手など、著名人、有名人が寝具のCMなどをし
睡眠の重要性に目が向けられています。

当店でできることは睡眠環境を整えるため
寝具やカーテンなどを上手に使っていただくこと。

良い睡眠は良い寝具からです。
ただ単純に、良い寝具は、お値段の高い寝具。というわけではありません。
自分に合った寝具が良い寝具です。
先に書いた有名人が使っているものが
自分にも合うわけではありません。

大谷選手を例に挙げれば、あの日本人離れした体格。
同じ寝具が日本人全員にぴったりというわけにはいかないでしょう。

有名寝具を参考にしつつ、良いものを取り入れ
自分に合った寝具を見つけましょう。

当店では手作りの綿わた敷布団を主に取り扱ってきました。
もちろん、今でも手作りの綿わた敷布団はメインであり
多くのお客様がお使いになり、綿わたの打ち直しも多く承っています。

しかし生活環境の変化などから
手作りの綿わた敷布団だけではなく
一般的に高機能系と呼ばれるウレタン系の素材や
網状構造体(エアウィーヴのような製品)
正反発素材(Bodydoctor)など素材もいろいろと品揃えしております。

Bodydoctor

言葉だけでは分かりにくいため
実際の敷布団(マットレス)に試し寝できるようにしています。

通販などではできないサービスであり
実際に触れることができる実店舗の強み
どうぞお気軽にご来店いただき、ごろんと横になってみてください。


敷布団に関しては、またいろいろと紹介したいと思います。
あなたの睡眠環境を整えるお手伝い。
下関市彦島の末次ふとん店に安心しておまかせください。

新ドラマのインテリア

新ドラマが始まる時期には毎度お知らせしています。
あのドラマと同じものを・・・。

2024年1月期の連続ドラマが続々始まりました。
連続ドラマなどでは、カーテンやブラインドなど室内の装飾品を
インテリアメーカーが美術協力としていろいろと提供しています。

時期によっては、発売されたばかりの新製品を
ドラマの中で見ることができます。

ドラマを見ていて
見たことのないカーテンレールやブラインド
おしゃれなロールスクリーン、プリーツスクリーンなど
「おっ!」と気になったら、エンドロールに流れる美術協力を見てください。
タチカワブラインド、ニチベイ、トーソーなどのメーカー名が出ています。
ネットで調べると、どこが美術協力しているか載せている場合もあります。

ドラマを見ていて、本編の内容とは全く関係のない
インテリア製品に目が留まったなら
それは、間違いなくあなたの興味を惹くものです。

当店で取り扱いのあるメーカーのものであれば
同じものをご自分の部屋に取り付けることができます。
どうぞお気軽にご相談ください。

ドラマで実際に取り付けられた映像を見ているため
サンプル帳の写真を見るだけよりもイメージしやすいかもしれません。

下関市彦島の末次ふとん店。
ふとん店ですが、カーテンやブラインド、ロールスクリーンなど
インテリア製品も数多く取り扱っています。
地域密着、地元で安心の末次ふとん店におまかせください!

「大好き!ひこしまお買い物券」いよいよ期限迫る

先日もお知らせしましたが
「大好き!ひこしまお買い物券」のご利用期間の終了が迫ってまいりました。
今月いっぱい明後日1月31日(水)までになっております。

まだお手元にお持ちの方がいらっしゃるようです。
期限が過ぎれば、ただの紙切れになってしまいます。
「お買い物券」は、買ったものです。
せっかくのプレミアム付き、使い忘れはもったいないですよ。

彦島商店会加盟店で
制服を新調。
冬物の服をクリーニングに。
住宅関連機器の点検、設置。
おいしいものを食べる。
髪をカット。
体の調子を整える。
趣味の充実。
ぐっすりあったか睡眠で充実した毎日を過ごす。

など、あなたの生活のそばに彦島商店会の各店舗。
彦島商店会、元気に営業中!

加盟店名や場所などは当店ホームページをご参考ください。
彦島商店会ページはコチラから。

また彦島商店会では新規加盟店を随時募集しております。
昨年は「パワフル薬局」さんが加盟されました。
超地域密着の彦島商店会、よろしくお願いいたします。