衣替えは自分の肌感覚で

早いもので明日から11月です。
時々お聞きするのが
冷え込んではきたものの、まだ10月だから
「冬ふとんにするには早い」
「羽毛ふとんを出すにはまだ早い」
など。

冷え込みを肌で感じてはいるものの
10月だからとカレンダーを理由にして
寝具の衣替えをしないことは体調不良を招く要因にもなります。
もう11月なのでその心配はないのかもしれませんが・・・。

夏前の衣替えもそうですが
自分の肌感覚に合わせてしっかりと衣替えしましょう。
今であれば
暖かい寝具でゆっくり体をのばして眠ることが
体調を整えることにつながります。
そして、前回お知らせしたように、早めの寝具交換によって
来たる冬本番にもしっかり使えるものかの判断もできます。

ただ、先日お知らせしましたが
あまりにも季節外れの寝具を使って暑すぎた場合
体の上に何も掛かっていない状態になって
寒さを感じてしまい、体調を崩すということも考えられます。
その点だけはお気をつけください。

下関市彦島の末次ふとん店。
これからの活躍が期待される冬物寝具、続々入荷しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA