冷え込み時は寝具を考えるきっかけに

予報通り、冷え込みました。
体もまだ冷えに慣れていない時季ですが
暖かくお休みになっていますか。

このまま本格的な冬になっても
暖かく眠れるように対策をとっておきましょう。

もちろん直し込んでいた冬物を引っ張り出す
という選択肢もあろうかと思いますが
寝具改善するには
新しく買い替える
今使っているものを仕立て直す
という二択が主になるでしょう。

また敷パッドや毛布など副寝具を交換する、買い足すことは
掛布団、敷布団など主寝具を買い替えるよりも
価格を抑えた改善方法になるでしょう。

ふとんに入った時のひんやり感を抑えることができる
起毛した素材のものが人気が出てきます。

ただ起毛素材のものの多くが
ポリエステルなどの合成繊維、化学繊維のため
使い方や体質によっては蒸れを感じることがあります。
寝心地の悪さを感じた場合には素材に目を向けてみましょう。

毛布の使い方などは
今後本格的シーズンになった際にお知らせしたいと思います。

下関市彦島の末次ふとん店。
綿わたふとん、羽毛ふとんをはじめ
寝具各種いろいろと品揃えしています。
お気軽にご来店、ご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA