羽毛ふとん、今のうちにリフォームしておきませんか。
冬の掛布団の主役は羽毛ふとんでしょう。
この暑い夏、絶対に使わないであろう時季に
しっかりとしたお手入れをしておくことで
来たる冬シーズンに暖かくお休みいただけることでしょう。
当店の羽毛ふとんのリフォームは
クリーニング屋さんやコインランドリーなどで行う
一般的な丸洗いとは違い、側生地を交換するという工程があります。
つまり見た目も新品同様に生まれ変わります。
その側生地を交換するという工程の前に
羽毛を洗浄するという工程が加えることもできます。
この洗浄方法によって、出来上がりの状態が変わってきます。
最もおすすめする洗浄方法が
プレミアムダウンウォッシュと呼ばれる方法です。
業界でも最高と言える洗浄方法で
お使いの羽毛ふとんから中身の羽毛を取り出して
羽毛だけを専用の洗浄機できれいに洗浄します。
羽毛をきれいに洗浄された状態で
新しい側生地に充填することで新品同様に生まれ変わります。
1枚1枚丁寧に個別洗浄するため、お預かりする期間が長くなります。
一か月程度お預かりする期間が必要になり
今の全く使わない時季にリフォームすることがおすすめです。
冬場の使いたくなる、使い始める時季の一か月は厳しいですが
今なら全く気にすることなく、むしろない方がスッキリかもしれませんね。
いざ使いたい時にすぐ気持ち良く使えるように
今のうちにリフォームしておきませんか。
下関市彦島の末次ふとん店・末次羽毛工房。
羽毛ふとんも1枚1枚当店工房で仕上げています。
中身の見えない羽毛ふとんも安心しておまかせください。
この羽毛ふとんはリフォームできるかな・・・
そんなご相談だけでもお気軽にどうぞ。